※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami:k
子育て・グッズ

最近夜中に寝なくなりました。授乳後に目が覚めて遊び始め、上の子達を起こしてしまう心配があります。原因が分からず、つらいです。同じような経験をされた方、どうでしょうか?

最近夜中に寝なくなりました😨
だいたい夜中は2回の授乳で定まっていました。一回目が24時~1時くらい。二回目が3時~4時くらい。ここ最近、そのどちらかの授乳のあとおめめパッチリになって、遊び始めます😭泣くわけではないので、まだぃいのですが。大きい声で和しゃべりしてるんで、上の子達を起こしてしまわないかそわそわ。放置してるとかまってほしくて泣き出すし。一回起きると二時間くらい寝ないので、ダッコしたり、また授乳したり。耐えられず旦那起こして抱っこを変わってもらって、横になったり。でもつらい😨上の子達は今時期は夜中に一回起きるか、朝までぐっすりだったので、なにが原因か分からず。時期的なものかな?とも思うけど。。。同じくらいのお子さんをお持ちのみなさんはどーですか??

コメント

♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧

ウチも今まで、朝までぐっすりはないので、本当に毎日しんどいです。

最近、夜中のお遊びが始まって、いい加減寝てくれよーと思っています。

ウチは夜主人がいないので、ひとり泣きながら頑張っています。
まだ一人目だからがんばれますが、上にお子さんいらっしゃるので大変ですよね(TдT)

義母に
「家がよくないから、お祓いしましょう。」
と言われました。

夜寝ないこと言わなきゃよかったと今更後悔しています😭😭

  • mami:k

    mami:k

    ほんと、泣きたくなりますよね😭


    お祓いって😨それで寝てくれたら、ぎゃくに怖い💦

    • 5月31日
  • ♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧

    ♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧

    いやほんと!
    これで朝まで爆睡されたら、約1年住んで怖すぎますよ笑

    明日、お祓いの人がくるらしいのです。
    こんな時ばっかり対応早すぎてイラッとしました笑

    • 5月31日
  • mami:k

    mami:k

    えっ、ほんとに来るんですか?そして、そーゆー時だけ対応早いとか笑っちゃいました❗笑っ

    それで寝なかったら次は何されますかね?ちょっと怖い❗笑っ

    • 5月31日
  • ♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧

    ♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧

    はい(^_^;)笑
    なんか、義弟家族が家を建てたらしく、そのお祓いに来る予定だったらしいです。
    だからついでに言っといたから!と言われました。

    ほんと、普段はぼさーっとしてて家事も仕事もしていない義母です。寝不足な上に義母がいろいろ言ってくるのでイライラです。

    同居ではないのですが主人の実家の自営業なので週6で会わないといけないので、寝不足で義母の相手は毎日地獄です♡笑

    • 5月31日
  • mami:k

    mami:k

    それ、きついですね😨子供と一緒にお昼寝ってわけにもいかないですよね😭

    • 5月31日
  • ♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧

    ♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧

    そうなんですよー😭😭
    まさに今、娘朝寝?してるんですが、義母はなにしているのかわかりません笑

    でも四人の子育てされているmami:kさん、尊敬します!!!😭😭😭

    • 5月31日