
出産後、旦那さんからの感謝の言葉がなく寂しく感じています。立ち合いをしていたのに、胎盤に興奮している様子に幻滅しました。
出産後、旦那さんは感謝の言葉や何か声をかけてくれましたか?うちの旦那は立ち合いをして、同じく立ち合いをしていた上の子2人を見てくれていましたが、出産後に特に何も声をかけてくれず。
頑張ってた私をみているはずなのに…と寂しく思います。
会社の人が胎盤見れてもらったんやとー、と前に話してきましたが、産後の処理をしてもらってる時に、助産師さんに「胎盤でましたか?!」とわくわくした様子で質問しているのにも、なんだか幻滅しました。
- くま(5歳5ヶ月)

退会ユーザー
頑張ったねとこえかけてくれました😭

おのママ
無事に生まれてきて良かった、頑張ったね、ありがとう😊と言って頭を撫でてくれました^o^
2人目も立ち合いの予定です(・∀・)息子も立ち合わせるか、どうか迷っていますが😥
コロナのこともあり、そもそも立ち合い出来るかも心配ではあります💦

AMTMM🌼
出産後、感謝なかったですね☺️💦
毎回手術後に、子ども達が自分と似てて良かった〜って一発目に言われるので、術後すぐから喧嘩です☺️
何ヶ月か経って感謝の気持ちを言ってはきます😊

みらい。
1人目は涙してくれ感謝をLINEでもいってくれましたが2人目は無関心でした、立ち合いすらしませんでしたね😅。。

退会ユーザー
特に感謝の言葉はありませんでした😅コウノドリを観て大泣きする旦那ですが、涙もなく…
私から、どうやった?感動した?ママリでは頑張って産んだ奥さんにありがとうって感謝の言葉かけるって書いてたで?出産祝いは?と言いまくってました😂
コメント