![子供と上手に遊べない人🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
これからリフォームを考えてるんですが、床をフローリングのままにする…
これからリフォームを考えてるんですが、床をフローリングのままにするか、クッションフローリングにしてみるか、どうしようか迷っています。
そこで、クッションフローリングをお使いの方に聞いてみたいのですが、キズなどは付きやすいですか?
うちは、子どもたちがおもちゃを落としたりでフローリングはボコボコの傷だらけなんで😓クッションフローリングだったらどうなのかなぁと考えてます。
うちには犬もいるんですが、フローリングは犬の爪でキズがついているんですが、クッションフローリングだったらどうですか?
他にもリフォームのことや、新居を建てて、これにしてよかったなどがあれば教えて下さい!
ちなみに私のオススメはパナソニックのトイレのアラウーノです!これはめちゃくちゃよかった!
今の家も5年前に中古の一軒家をリフォームして住んでいるのですが、次の家をリフォームする時も絶対にアラウーノにするつもりです!😁
それと、今はガスコンロなんですが、一番上が女の子で、一緒にお料理がしたいと言うので、将来子供にも安心して使わせられるようにIHも検討したいと思っていますので、IHにかえたという方のよかったところ、ガスの方がよかったというところなども聞かせてください!
よろしくお願いします。
- 子供と上手に遊べない人🔰(4歳5ヶ月, 11歳)
コメント
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
今賃貸ですが、クッションフローリングです!
細かい傷は普通のフローリングに比べたらつきにくいと思いますが、尖ったものとかだと凹むと言うより裂ける?みたいな感じになります💦
あと水拭きしたあとに乾いていないまま印刷してあるものを上にのせてしまったすると、くっついて印刷が移ってしまったりします😣
犬の爪痕は尖ってなければつきにくいとは思いますし、短く切っていれば滑りにくいので犬にとってはいいかも知れないです😊
私も娘と料理がしたいのですが、あえてガスにしてますー!(設計中ですが)
火加減を目で見てわかるようになってて欲しかったからです😊
![take-chan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
take-chan
以前住んでいた賃貸がクッションフロアの床でした!
フローリングよりひんやりしなくて良かったですが、家具の足などで凹むと全然戻りません!
またオモチャとか家具とか引き摺ってしまうと、破れてしまい、退去の際にそこだけ張り替えは出来ないから、大きい範囲で張り替えと言われました😅
あと、カーペットの裏に滑り止め加工がされてるものを使ってましたが、滑り止めのぶつぶつ?が床に貼り付いて跡が残ってしまいました😣
-
子供と上手に遊べない人🔰
コメントありがとうございます!
そうですね!家具などを置いた時のことを考えていませんでした😣
それを聞くと、クッションフローリングもあんまりですねぇ😖あー、もう迷う😩安くでリフォーム出来て、強くて長持ちみたいなのがあればいいのにってすごく思います😖💦
もうフローリングにして、ボロボロになっても味が出ていいと思うしかないのかなと諦めに入ってきました😅- 3月27日
子供と上手に遊べない人🔰
コメントありがとうございます!
そうですかぁ😩やっぱりどちらも重たいものや尖ったものはさすがに傷が残りますよねぇ😖
重たいものや尖ったものでも傷がつきにくいとかいう素材はないものですかねえ😅
犬はトリミングに連れて行ってるので爪は切ってあります!しかも腰が弱い犬種なので、滑りにくいのは嬉しいですね!
IHにするか、ガスにするかは、ガスしか使ったことがなくて、IHの知識がほとんどないので、どっちの方が使いやすくて使用料も安いのかなどなど、私はまだ今から情報収集してから決めようと思ってます😊
情報ありがとうございました✨
はるのゆり
あ!ちなみに…なんですが、ペット向けのフローリングもありますよー!
元からフローリングに加工されているものもありますが、普通のフローリングにあとから加工(コーティング)するパターンもあります😊
それがキズに強いかどうかは記憶に無いのですが、そちらも参考にされたらいいかも知れないです😆
子供と上手に遊べない人🔰
ペット向けがあるのは知っていましたが、あとから加工出来るっていうのは聞いたことがありませんでした😳
ペット向けはちょっとお値段も高くなるので、うちは無理だなと思っていたんですが、あとから加工だったらフローリングを全部やりかえるよりは安そうですね!
色々な情報をありがとうございます✨