
夫と喧嘩しました。元々は私が悪かったのだと思います。一晩寝て頭冷え…
夫と喧嘩しました。
元々は私が悪かったのだと思います。一晩寝て頭冷えました。
わたしは育休中で、もうすぐ4ヶ月の娘と二人で日中過ごしています。
夫の仕事は朝が早く夜も遅くなることが少なくなく、家での家事をほぼ一人でしていました。
朝起きなくてもいいよと言ってくれ、とてもありがたいのですが、洗い物はそのままだったりパジャマは脱ぎ散らかしたままだったり…
そういう小さなことの積み重ねで、全部してくれんやん!と言ってしまいました。
夫はお願いしたことはしてくれます。
しかし察することは苦手なようで(本人は認めませんが)、そもそも言わなくてもわかる、という考えがいけないこともわかってはいるのですが、その時は感情的になってしまい、そんな言い方になってしまいました。
夫は『じゃあもう全部やる。それであなたがイライラしないなら、あなたのイライラの波に左右されるのしんどいし全部やる』と…。
全部してほしいわけじゃない、わたしの居場所がなくなる、言い方悪かったごめん、と伝えたのですが今朝起きたら洗濯、風呂掃除が終わっていました。
どうしたらいいのでしょうか。
わたしが悪いことも分かっているので、キツい言い方はご遠慮願います…。
わかりにくくてすみません。。
- あや(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママ
旦那が参った✋😖✋するまでそのままでいんじゃないですか?
旦那さんがやってくれる分、少しはゆっくりできていいと思います(^^)

はじめてのママリ🔰
産後はみんなガルガルイライラなんです。私もそう。
夫に自分でも出来てないような理想を求めてしまいます。
-
あや
まさにそうなんです!理想ばかり求めて、、
どうやって乗り越えられましたか?- 3月27日

りん
例えば全部じゃなく朝はお風呂掃除だけお願いしていい?と可愛くお願いして洗濯はうちがするからとかはどうですか?✨そして私も心掛けてますが毎回してくれたらありがとう助かる❤️と伝えてます!
日中お子さんと居て家のことも全部あやさんがすると少しでも負担でしたら旦那さんに少しだけでも協力してもらいましょう✨私も全部家のことしてたらイライラしてたのでそうやって夫婦で協力して家事分担してます!!
-
あや
そうですね!次聞き入ってくれるタイミングがあれば伝えてみようと思います☺️
もう今はわたしのこの態度に嫌気がさしているようなので、どういう風になるかわかりませんが、協力しあってやっていきたいことを伝えないと行けませんね!
ありがとうございます☺️- 3月27日

まこれん
いつまで続くかなー?と思っちゃいます笑
やってもらったらいいと思いますよ🎵
えっ!!全部してくれたの?!ありがとう!すごい嬉しい!私が嫌な言い方しちゃったのに、ほんとにありがとう!とか、大袈裟に言ってみるとか?😌
いい気分になってこのまましてくれるなら、尚ありがたい。できなくなっても、まぁそうだよね。くらいに思えちゃえませんか?😌
-
あや
そういったスタンスでいていいんでしょうか…?
お礼を伝えていないつもりはないのですが、無い物ねだりをしてしまっています😢
仕事もしているのに、、と、、- 3月27日

まあ
昨日の今日なら言った手前全部やりますよ大丈夫また戻りますよ(*^^*)
わかんないから意地になって全部網羅してやる!ってなっちゃったんでしょうね💦
そこは感謝しつつ褒めつつ,朝パジャマ片づけてくれるだけで助かるんだよーとかやってほしいこと明確に伝えればいいと思います!
まだ生活変わったばかりで探り探りの段階だからそうやって言い合って徐々にお互い納得する着地点見つけていくんだと思いますよ!
-
あや
納得する着地点…早く見つけたいです😢
そして、最初の一文ですごく救われました。
ありがとうございます!- 3月27日

♡Mママ子♡
まだ産後3ヶ月だし、やってもらったらいいんじゃないですか?
育休中なら復帰するまでの間にご主人にも家事の面で戦力になってもらっておきたいですし😊
-
あや
もう3ヶ月やのに、と思ってしまっています。。
やってもらおう、かな、と思います!- 3月27日

はんな
そのままじゃダメなんですか?😭
やってくれて嬉しいに越した事
ないですし🥰
うちの旦那は朝洗濯回して
風呂掃除トイレ掃除してから
会社行きますよ!
もちろん食器も自分で洗うし
その後ほんと助かったありがとうって
感謝の気持ち伝えたらいいと思います💓
やってくれてあやさんに
余裕が持てるならそれでいいと思います🥰
-
あや
わわ、旦那様すてきですね!
喧嘩した後のこれは、もうどうしたらいいか分からずで…
感謝の気持ちは忘れずに伝えたいと思います!!!- 3月27日

もみん
ごめんと謝っても逆に掃除してくれるなら
やらせておくのはどうでしょうか🙆♀️
やり続けると大変さ分かってくれると
思いますよ😌
次から同じような事で喧嘩が減るんじゃないでしょうか?
私たち主婦が旦那の仕事場の環境や大変さが詳しく分からないように、
旦那さんもこちら側を分からないと思います✨
主さんが悪いとも旦那さんが悪いとも思いませんよ🥺
お互い違う環境で働いてるので
ズレは出てきますよ(^^)
-
あや
ありがとうございます。。
すごく、救われました…
夫に求めすぎていて、当たってしまって、悲しくなるという自分勝手がすぎていました。
ありがとうございます!- 3月27日

ar*
旦那さん、仕事も朝早いのに大変ですね😱
全部やるって多分続かないと思いますが、やっぱり大変でしょ?っていう態度は出さずに、お互い普段から労いや感謝の言葉があったらいいのかな?と思いました😭
-
あや
本当にそうですね…労ってなかったわけではないのですが、わたしがもっともっとと思ってしまっているんだと思います😭
- 3月27日

ニコニコ☆
とてもあやさんのお気持ちも
分かります😌
我が家も産後1年くらいは
小さな積み重ねや私の産後ホルモンバランスの崩れのせいでよく言い合いになりました💦
これはあやさんのご家庭だけじゃなく、みんな良くあることだと思いますよ?
あやさんも分かっているように男の人は察して動くということは苦手な生き物だと思います。主人もそうでした!
言ったらやってくれる、でもいちいち細かく言わなくても
やってほしいと思ってしまう私もいて、言って機嫌よくやってくれるならいいけど、機嫌悪くされるのが嫌で言わなくなり結局自分がやってると
それはそれでイライラするし💦負のループでした。
なので私達は思ったことやこうしてほしいとかはその都度お互い全部その時に話し合うことにしてます。
それと何かしてくれたらありがとう。仕事頑張ってくれてありがとう。家事手伝ってくれてありがとう。と私は毎日言いますし、主人も仕事に子育てに家事にとありがとうねと言ってくれて夫婦間の関係性も良くなり衝突することがなくなりました。
やはり子育てもそうですし
夫婦間もお互いを思いやる心がないといけないなとつくづく思います。自分ばっかりしんどいとなると相手の好意にも目をむけれなくなると思うし、モヤモヤしたまま生活するのもしんどくないですか?💦
あやさんのご主人もあやさんがイライラをぶつけたら
投げやりかもしれませんが
仕事前という忙しい時間に洗濯やお風呂掃除してから出勤されたわけですからあやさんの助けになろうとしているでしょうから、帰ったら
ありがとうと伝えて、書いているように全部してほしいわけじゃないの。言い方が悪かったよね。ごめんね。
私が言いたかった事はこうだったのと本音で話してみた方がいいのではないでしょうか😊
ご主人と仲直りできますように✨
-
あや
相手の好意にも目を向けられなくなるという一文、とても刺さりました。。
夫にも、好意でしてるのにそんなふうに言われたら、、と言われてしまいました。
聞く耳を持って貰えるといいのですが、、- 3月27日

m
同じくもうすぐ4ヶ月の娘がいて育休中です。旦那は早朝から仕事です。
私の場合、共働きの時から
''出来る時に出来る人がやる''スタンスでやってきたので旦那は料理とか私より手際よく作ります😅
産休中は私がやらなきゃ!と思って家事は全部やっていましたが
子供が産まれてからは旦那に何もしなくていいよと言われて
洗濯、育児、掃除超適当🧹って感じです。最初はそんな自分が嫌でしたが今時は旦那さんも結構、家事育児に協力的な人が多いですし…そのまま何日か甘えてみて旦那様が疲れたところで感謝の気持ちを伝えてお互い協力してやっていけば良いと思います🥰🥰
-
あや
そうなんです、わたしもできる人がやるスタンスやったんですが、どうしてものんびり屋の夫はスタートが遅く、私がやってしまうことも多く…待てない性格なのでしょうかね?💦
全部やる、の裏には本当になにも思ってないのかもわかりませんが…感謝の気持ちだけは伝え続けようと思います!- 3月27日

退会ユーザー
色々やっくれてありがとう。
こうして欲しいって私が思ってて、貴方がしてくれないからってイライラしてた、ごめんね、って言うのもいいかもですよ😧
男は鈍感だから言われたらやるけど、言われないことはやらない人が多いと思いますし、意地を張る生き物だとも思います。
言ってもすぐ忘れちゃったりもするし笑
あと女は察して欲しい!って思う生き物ですよね☺️私もそうなのでわかります。でも察してよ!っていうのもよくないんですよね😅イライラするけど、そういう人だと思って接したら楽かもしれないですよ☺️
ご飯食べたら洗い物してて欲しいな、あとパジャマは畳んでしまってね。忘れたらラインとかで忘れちゃった、ごめんね、ってくれたら私もイライラしないと思う。私も感情的にならないようにする!でどうでしょうか😲
-
あや
やはり夫は意地を張っているんでしょうね…。わたしも察してよ!って思っちゃってるので反省です…。
イライラするまでに、そういう人と思えるようにします!☺️
ありがとうございます!- 3月27日

退会ユーザー
何が悪かったかもわかっていてしっかり謝ってますし、私なら 色々してくれてありがとう!朝ゆっくりできて本当に嬉しかった! ってラインしときますかね🥰
それで帰ってきてから顔見て再度 昨日はごめんね😢 って言うといいかなぁと思います!
でもやってもらえると本当に助かるから、いつでもやってね!笑 って感じで言っときます😂
-
あや
ライン入れちゃいましたー!
でも返信どころか既読にもならず…こういう時の通知はメンタルやられますね…笑
でも、再度謝ろうと思います。冷たくあしらわれる気もしますが…- 3月27日

りな
そのままでもいいんじゃないかと思いますー!
わたしは仕事をしていますが、最近仕事がコロナの影響で暇で、妊娠中なのもあり休みがちですが、わたしが休みで旦那さんが仕事の日でも風呂洗ってあったり、食器ももちろん洗ってあるし、なんなら部屋掃除と夜帰ってきたあと夕ご飯まで作ってくれます笑
たまに朝ごはんまで置いてあったり‥笑
感謝しかないですし、じゃあわたしはこれやろうっといつもはやらないところの掃除をしたりしています。
オーバーにありがとうを伝えて、たまに本気のありがとうを伝えていればいいのかなーって思います!!
-
あや
それでいいですかね…夫がパンクしてしまうんじゃないかと、、言い出した私が悪いのに思ってしまいます。。
感謝だけは伝え続けようと思います!- 3月27日
-
りな
パンクする前にやらなくなるんじゃないですかね??性格的にパンクするまでやり続けられるタイプですか??
結構続くようだったら無理はしないでね!わたしも頑張るからとか言ってもいいかもですね(^^)- 3月27日
-
あや
あまり愚痴を言わないタイプではありますが、よく言えばおおらかな性格してるのでパンクまでに忘れて欲しいなと言うのが本音です。。
何度もお返事頂きありがとうございます!!- 3月27日

🍎🍏
また謝ってありがとね〜と伝えます⠉̮⃝︎︎
いつまでも気まずいの嫌なんで
-
あや
そうですよね。もう一度謝ろうと思います。
ありがとうございます!- 3月27日
あや
それでいいんでしょうか、、😢ダメ妻になっている気がして…
確かに今朝はゆっくりできました。