
11ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きて寝付けない。麦茶で寝かせても効果なし。おっぱいで寝かしつけているが、夜中の対応に困っている。
生後11ヶ月で、まだまだ夜中1、2回起きるのでその時は麦茶を飲ませています。昨夜も夜中2時にベビーベッドの中で起きていたので麦茶飲ませて抱っこしていたのですが、まー寝ない。あっさり寝るときは5分あればまた寝付くのに、今回はうまく寝付けない様子。こっちもだんだんイライラ、トイレも限界になり一旦放置でトイレへ行き、その後また再開。からの今です😵
あたしの眠気が今は何処かへ行ってしまいましたが、久々の2時間超え( ̄◇ ̄;)
でもさ、7時には起こすよ。というか自分も起きてやるさ。多分起きるょ。多分💤
麦茶作戦やってきたけど、作戦変更かな?
寝る前唯一のおっぱいはまだ上げておきたいし、そこから4時間は寝るから、夜中どうしたらいいのやら💦
- りんだ(5歳11ヶ月)
コメント

ゆうちゃん
おはようございます🎵頑張っていますね。リラックスして楽しくやりましょう。

Santa
お疲れ様です✨
うちも、まだ1~2回は夜中行きます。
そして1ヶ月程前、夜中に2時間覚醒する日が3日続きました😵💨夜間断乳し始めたばかりだったからかな💨
それ以降は、泣いてもわりとすぐに寝てくるようになりました💡
とりあえずいつも夜中起きたらお水飲ませて落ち着かせてます😅
-
りんだ
ありがとうございます😭
やはりはじめは覚醒する日があるんですね💦
今朝は4時過ぎに寝たのに、いつもの7時半には起きてました(笑)
あたしは眠かった😵です。。。
4月復帰ですが、しばらくは覚悟して麦茶作戦継続で付き合ってみます!
自分だけじゃないと思うと心強いです!!
ありがとうございました^ ^- 3月27日
りんだ
お返事大変遅くなりました!!
リラックス大事ですよね^ ^
今夜はすんなり麦茶で再入眠できて、スヤスヤ寝てくれてます☺️
ありがとうございます😊