![にゃんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉と甥っ子が自粛中の東京から遊びに来る予定。夫から相談があり、迷っている。遊びに来ることになったが、モヤモヤ。皆さんの意見を聞きたい。
今度の土曜日に、週末に外出自粛の出ている東京から、義姉と甥っ子が遊びに来る予定がありました。
義実家に数日泊まる間に、うちにもくる、という感じです。
前々から予定が決まっていたのですが、今回の東京都の外出自粛が出て、来ない、という判断をするものと思っていました。
義姉は義実家に、この状況だから、弟の家に遊びに行くのはまたにしてもいいし、そこは気にしないで、と言っていたようで、
夫から私に相談が来ました。
不安だったらやめていいよ、と。
正直、こちらに判断させるのもどうかと思うし、東京在住なのに外出自粛を無視してくるのもどうかと思います。
結局夫の判断で、遊びに来てもらうことにしたのですが、モヤモヤが止まりません。
皆さんどう思いますか?
私が気にしすぎなのでしょうか。。
どうすれば良かったのか、よくわかりませんがとにかくモヤモヤしています。
- にゃんす(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もモヤモヤしちゃいます💦
なんでこんなときに〜!?って、、
![mei🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mei🍒
判断を丸投げされるのは嫌ですよね。
というかこんなときに遊びに来るってどうかと思いますよね😇
私だったらやめていいよと言われたら迷わず、じゃあやめておこうと言います😅
そこは言ってもよかったのでは?😭😭
-
にゃんす
そうですよね😂
夫は自分のきょうだいだから、会いたい方が優位みたいで。楽観主義者なので😞
まだ旦那止まりかもしれないので、もう一度言ってみようかと思います!- 3月26日
![A&A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A&A
私も2週間程前に何ヶ月も前から計画してた、友達とのお泊まり会をキャンセルしました…1人の子は気にしすぎじゃない?って感じでした😅でも自分で自分を守るしかないので、会いたかったけど我慢しました。これじゃ、外出自粛要請出してる意味ないですよね😅こういう危機感ない人が居るから、感染が広がるんだよ〜って思います。
![にゃんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんす
そうなんですよね。
義実家には高齢の祖母もいるから、ハイリスクなのに。。
東京にいるよりいい、という感覚のようです。
自分を守るのは自分だけですね。もう一度旦那と話してみます!
にゃんす
モヤモヤしますよね〜。
遠方でなかなか来れないのは分かるのですが。
あちらから、今回はやめておくね!と言ってくれるのを期待していました。。。
はじめてのママリ🔰
確かにめったに会えないから会いたかったんでしょうけど、でもまたにしてもいいよという流れだったのならそのまま旦那様にも断ってほしかったですよね😣