
みなさんいつぐらいから仲良し再開しましたか?また久しぶりだと痛いと聞…
みなさんいつぐらいから仲良し再開しましたか?また久しぶりだと痛いと聞きますがやはりそうなんでしょうか?💦
- みーママ(10歳)
コメント

ももっぺ
確か3ヶ月くらいでした。
緊張もあったと思いますが、やはり少し痛かった記憶がありますf^_^;)

ぱぴまる
一ヶ月検診後すぐです☺笑
わたしも痛いと聞いていたので不安でしたが、全く痛くありませんでした!
むしろ産後のほうが気持ちよかったです(*゚▽゚)ノ笑
-
みーママ
回答ありがとうございます!
凄い!1ヶ月後でも痛くなかったんですね!産後の方が気持ち良かったなんて羨ましい 笑- 5月31日

R0409
1ヶ月検診後すぐにしました!
すごく激痛で
途中でやめてもらいました😭😭
薬局でゼリー購入して
最近やっとできるように
なりましたが
ゼリーないと痛くて無理です😭
-
みーママ
回答ありがとうございます!そうなんですね(>_<)やはり分泌が少なくなるっていいますもんね💦
- 5月31日

えりのん
産後4ヶ月くらいで、再開しました💦
私も痛いって聞いてたし、全然性欲ないので嫌だったのですが、二人目を考えるとセックスレスになるのもコワくて(つд;*)
それから、まだ3回くらいしかしてませんが痛いです💦
-
みーママ
回答ありがとうございます!
やはり痛いですか(>_<)私は未だになく…二人目ほしいですが、どうなるんだろって感じです 笑- 5月31日

どんちゃん⛄️
産後1ヶ月半里帰りしてたので帰宅したその日に再開しましたが、
ビックリするくらい痛かったです(◎_◎;)
その後は平均して週2回くらいのペースですが、痛みがなくなったのは2ヶ月後(産後3ヶ月)経った頃でした^^;
-
みーママ
回答ありがとうございます!やはり痛いですか(>_<)週2で出来てるなんて羨ましい!
- 5月31日

るたぽちゃん
私未だにないですー!(笑)
二人目5年後とかでといいよね~なんて話してたからもしかしたら5年後までないかもしれないです(笑)
-
みーママ
同じく私も未だにありません(^^; 二人目を考えるとお互い年齢も年齢だしで、三年以内には欲しいんですが。。子作りでしかきっかけがないのも寂しいと感じちゃいます(;o;)
- 5月31日
-
るたぽちゃん
確かに寂しいですよね~。
家族でにこにこ笑って暮らしてるのもとっても楽しく幸せだけど、おかあさん!ってなってしまって、女としてどうなんだろって思っちゃいますよね。
でも子供いるとなかなかタイミングが難しかったりしますよね💦- 5月31日
-
みーママ
そうなんですよ!まさしくタイミングが見つからず…。しかもうちは1LDKと狭く部屋もないので尚更です(>_<)旦那もそういうとこ神経質なんでなかなか(^^;
- 5月31日
-
るたぽちゃん
やっぱじじばばに預かってもらってお外でって感じしかないのかなーと。
でもそれはそれでちょっとはずかしさが増しそうです(笑)
結構リビングでされてる人多いみたいですよー!- 5月31日
-
みーママ
うちもそれ考えたことあります 笑 私の実家は遠いし、義父母は仕事してるしでなかなか預けられません(^^;そうなったら確かに恥ずかしさ増しますね 笑
リビングですか!まずは雰囲気作りから頑張らねばでしょうか(;´`)- 5月31日
-
るたぽちゃん
うちは義父母は仕事してるし、私の母も仕事してるしでなかなか💦
一回母に見てもらって遊び行ったけどスロットいっちゃいました(笑)
人見知りがはんぱないから義父母はまだだめそうです💦
近々母に見てもらって遊び行くけどそうゆう感じではなさそうです(笑)
恥ずかしいしお金もったいなく思っちゃうかもー💦
雰囲気作り難しいですよね~。
それに起きちゃったらどーしよーとか(笑)
一歳だと余計に周りわかるから大変そうですね(..)- 5月31日
-
みーママ
そうなんですね。いざ二人きりになってもやはりそれ目的じゃなくなりますよね(^^;
確かにお金はもったいないですよね(>_<)
起きちゃったらって思います。笑 最近、物音でも起きなくなったから大丈夫かな?とか思うんですけど、起きたら気まずいですよね(;´∀`)- 5月31日
-
るたぽちゃん
そうなんですよね💦
なかなかそうはなりません~(笑)
なんとなーく言ってみるのもありですけど、言いづらい気もしますよね(笑)
起きたらかなり気まずい(*´・ω・)
他の人の家庭が気になります(笑)
でもそうゆう行為なくても仲良いし幸せだし~って感じなんですよね( *´艸)- 5月31日
-
みーママ
そうなんです!こちらからはとか思うんですけど、この間おもいきって言ってみたら「そろそろ再開する?」っていってました(^^;ほんとかよって感じですが 笑
ほんと、私も他の人のが気になります!笑
ですね!笑顔が絶えない家庭であればいいですかね(^-^)- 5月31日
-
るたぽちゃん
確かにほんとかよって思っちゃいますね(笑)
うちはまだまだ先だろうな~( ´△`)
したい!ってわけじゃあないけど…って感じなんですよね(..)
母親のホルモンってすごい☆
友達とはこんな話できないし、顔が見えないからこそばんばん話したりできますよね(笑)
ですよね♥
いつもにこにこがいいですね~(*^^*)- 5月31日
-
みーママ
ですよね!笑 うちもまだまだかもしれないですが(^^;
そうなんです、したいってわけじゃないけど誘われないのもなんか嫌です!笑
わかります、なかなか友達で同じ境遇の人いないし話すのもなって感じだし…😅ほんとママリに感謝です😌💓- 5月31日
-
るたぽちゃん
いつか時期がくるのかなーとか思うけどこっちがなんも言わないから約9ヶ月も経ってるのかなー?とか(笑)
疲れてると思って気遣ってくれてるのか?!プラスに考えようかな♪(笑)
ママリいいですよね~✨✨
たくさんいろんな人いるしめっちゃ勉強にもなります(^^)- 5月31日
-
みーママ
そうなんですよ!うちもそうなんで、そうかもしれないですね♪ほんとプラスに考えましょう!笑
勉強になりますよね☆楽しいです♪- 5月31日

hannnna
産後2ヶ月から再開しました!痛かったらやめてね!って言ってからでしたが全くでした(笑)
-
みーママ
回答ありがとうございます!凄い!2ヶ月でも痛みがなかったんですね♪羨ましい☆
- 5月31日

ぽこあぽこ
2ヶ月半で再開しようと試みましたが、、痛みがひどすぎて途中でやめてしまいました(T ^ T)
-
みーママ
回答ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)痛みがあると次も怖くなりそうですね💦- 5月31日

いろは
あたしも1ヵ月検診後の夜です!
ちょっと痛かったけど、慣れたら全然大丈夫でしたw
-
みーママ
回答ありがとうございます!
凄いですね!みなさん結構1ヶ月くらいでしててビックリです(^^;- 5月31日
みーママ
回答ありがとうございます!やはり最初は緊張しちゃいますよね(^^; 私はまだないので、、恐いです 笑