
離乳食を始めた5ヶ月の息子がミルクをあまり飲まず、体重も変化がないため悩んでいます。授乳スケジュールのアドバイスを求めています。
生後5ヶ月の息子がいます👶🏻
最近ミルクの飲みが悪く、また吐き戻しを良くする子なので今まで 3時間起きの180×5でしたが、
離乳食を初めてからミルクの量が減りました💦
一日でトータル700も飲めていない時があり、
体重もこの1ヶ月変わってなく減ったりもしてるので
病院で吐き気止めや食欲増進に効果のあるお薬を
処方してもらってるのですが変わらず😢
なんとかミルクの量を増やしたいのですが、
あまりミルクを飲まないお子さんをお持ちの方で
こんな授乳スケジュールにしてるよ!って方いたら
教えて頂きたいです😢
- まい(2歳3ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ひよこ
ミルクの種類を変えたりはどうですか?
もうやってたらすみません😭💦
まい
コメントありがとうございます︎💕︎ 4月から保育園に通うのですがそこで使ってるミルクを家でも使わないといけなくて😢💦 何とか飲んで欲しいんですけどね😢
ひよこ
そうだったのですね💦
うちもミルクの飲みが悪くて、すこやかからほほえみに変えたら飲むようになりました!!e赤ちゃんは嫌がって飲まなかったので、好みがあるかもです😭💦