※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi*
子育て・グッズ

娘が幼稚園に通うので、LINEアイコンを変えるか迷っています。親族ばかりの友達でセルフィーを使っているけど、ママ友とのやり取りで子供の写真は使いたくないです。皆さんはどんなアイコンを使っていますか?

すっごいくだらない質問ごめんなさい(笑)

来月から幼稚園に娘が通うのですが
今LINEに登録してる友達がほとんど居なく
親族ばかりなのでLINEのアイコンを
セルフィーにしてあります🙂
(もりもりではありません(笑))

でも幼稚園に行ってママ友等とLINE交換をすると
なるとそこまで親しくない人とやりとりしたり
グループになると、ちょっとセルフィーって
どうなんだろうと思い出しました(笑)

やっぱりママ友だけの集まりなら
(ましてやまだそこまでお互い知らないもの同士)
無難なアイコンに変えてた方が無難ですかね😂

本当に下らなくてごめんなさい💦
※何となく子供の写真は親しくないグループの人達とのやり取りには使いたく無いです😂

皆様はどんなLINEのアイコンにしてますか?😊

コメント

deleted user

例えば誰も気にしてないとしても、自分が気になっちゃいますよね😅
私自身は子供の写真ですが、周りは子供が描いた絵、飼っているペットが多いです!

  • Chi*

    Chi*


    ネタ系のセルフィーではあるんですが、今までは身内だけだったので良いかなぁとずーっと変えなかったんですよね😂

    やっぱりペットか子供関係が多いですよね🙌🏻
    やっぱり一番それが無難ですよね☺️!

    ありがとうございます✩⡱

    • 3月26日
deleted user

昔からの友達なら自撮りでも何とも思いませんが、これから知り合うママ友のラインのアイコンが自撮りならちょっと自分とは違うタイプだなぁと思っちゃいます🤣笑
でもダメだとは思いませんよー🤣
私は子供達の後ろ姿です✨

  • Chi*

    Chi*

    そうなんですよね😂

    身内と昔からの友達2人だけなので今まではセルフィーだったのですが、新しい人が見た時そう思う人も多いだろうなぁと思ってしまって😂

    後ろ姿なら、顔は見えないですしね!
    入学式までにゆっくり決めたいと思います♥️

    • 3月26日
deleted user

今時、セルフィーの人って居るんだ(^o^;)って思いました。

私は子供が走っている後ろ姿をアイコンにしています。