
コメント

りんご
どのぐらい歩いたりはできますか?バランスストーンとかはどうですか?うちは持っていませんが(牛乳パックに色ガムテープを巻いて色違いにしています。)バランス感覚も養われますし色についても理解が増えます。

ルー☆
ロディはどうですか?運動になりますよ✨
専用のボードつけて一歳から使って今でも遊んでますよ😊
-
RIR
ロディは持っています✨
ありがとうございます!- 3月26日
りんご
どのぐらい歩いたりはできますか?バランスストーンとかはどうですか?うちは持っていませんが(牛乳パックに色ガムテープを巻いて色違いにしています。)バランス感覚も養われますし色についても理解が増えます。
ルー☆
ロディはどうですか?運動になりますよ✨
専用のボードつけて一歳から使って今でも遊んでますよ😊
RIR
ロディは持っています✨
ありがとうございます!
「知育」に関する質問
毎日発達について調べてしまってます。 この時期気にしたって個人差あるのに、、、。 運動発達は比較的順調です。 7ヶ月で一気におすわり、はいはい、つかまりだちができるようになりました。 8ヶ月で伝い歩き、9ヶ月でほ…
2歳の子どもがひらがなやアルファベットなどに興味があり、好きみたいです。 いろんなことを覚えるのが楽しいのかなと思うのですが、早めにやっててよかったもの、例えば図鑑とかパズルとか知育のおもちゃとか、何かあり…
子供の発達の検査に行ったことのある方 病院に行ってどんなことをしましたか? 今月3歳になる息子がいますが未だ単語を話しませんし名前を呼んでも反応しません 行動にも思うところがあり今年保健センターで紹介状を書い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
RIR
もう10歩以上は歩きますがスタスタと言うよりはよちよちです!
調べてみます!ありがとうございます✨
りんご
よちよちだとまだ早いですね。トンネルとかの方が体力使うかとしれません
RIR
ありがとうございます!