![sakurairo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠中でお腹が大きくて苦しいです。1ヶ月後の出産が怖いです。毎日辛くて泣きそうで、もう産みたい気持ちもあります。強くなりたいですが、辛いです。
情けないですかここで弱音を吐かせてください(;_;)
32w1d.双子妊娠中です
特に切迫傾向とかではありませんが、病院の方針で30wから管理入院しています!
私よりも予定日が1ヶ月先の双子ママよりもお腹が大きい気がして心配しています(;_;)
(お腹の双子は31wの健診で2人とも1500gほどで大きいわけではなさそうでした)
私自身がものすごく太ってしまったというわけでもないと思いますが…
お腹がものすごく大きい気がします(T ^ T)
ちなみに初めての妊娠です!
これからあと1ヶ月もあって、どんなにお腹が大きくなってしまうのか…(;_;)怖いです
毎日苦しくて苦しくてたまりません
特に食後から2時間程は息をするのも苦しい程…(朝、昼、夜とお腹は空くのですが、量は沢山は食べられません)
又、頻尿であることにプラスして病院ということもあってか、夜もあまり寝られません(;_;)
もう毎日辛くて苦しくて泣きそうです(;_;)
出産予定(帝王切開)まで約1ヶ月あります
でも苦しすぎて今すぐにでもうみたいと思ってしまう…(T ^ T)
もちろんできるだけ長くお腹にいて欲しいのですが…(;_;)
少しでも
そんなことを考えてしまう自分がお腹の双子に申し訳なくて情けなくなります(;_;)
もっと強くならなければいけませんね(;_;)分かってはいるのですが…(;_;)
くだらない投稿最後まで読んでいただきありがとうございました(;_;)
- sakurairo(8歳, 8歳)
コメント
![でんでんむーし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でんでんむーし
一人でも不安なのに、二人だったら余計不安ですよね。私の友人も双子で、市民病院で管理入院ご、無事帝王切開にて出産しました☆入院も、少しずつ慣れていくらしいので、今は自分の好きな本を読んだり、してください。私の友達はボールペン字や、懸賞にせいをだひていましたよ☆
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
その別のお母さんは身長高くないですか?
元々腹筋がある方かも?
双子なので不安なことも多いかもしれませんが、お腹に赤ちゃんが1人いるのでもお腹の大きさに違いはあるので双子だと余計だと思いますよ!
双子妊娠なんて体験出来る貴重な時間は逆に言ってしまうとあと1ヶ月しかないのです(>_<)
将来お腹のお子さんに「あの時はね〜」とたくさんお話してあげられるようにポジティブに気持ちをもっていきましょう🎶
-
sakurairo
身長は私より少し高いくらいかなと思いますが、そういえば筋肉あります!腹筋はわかりませんが…腹筋があると大きくなりにくいのですか?
私はほとんど腹筋がないので、そのせいだといいのですが…(;_;)
確かに…
あと1ヶ月もある
よりも
あと1ヶ月しかない
と思えば頑張れそうな気がしてきました!!
入院してからだいぶナーバスに考えがちだったので、
もっとポジティブに毎日過ごせるようにがんばります♡
励ましのお言葉とっても嬉しかったです(;_;)♡ありがとうございました!- 5月30日
![あゆミーナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆミーナ
可愛い2双子ちゃんなんですね❤︎とっても憧れるけど、1人でも辛いのに双子のママって本当に凄いなーって感心します‼︎
私もお腹大きめで、苦しくて量食べれないし、トイレ近いのとお腹張る苦しさで2.3時間で起きちゃうし、ポジションも難しく寝つきも悪くて… もう寝不足。早く出したい‼︎って前から常に思ってました。長くお腹にいた方がいいのは頭でわかってるんですけどね、、涙が出てきたこともあります。
sakurairoさんは、まだ1カ月も…と長い時間に嫌気がさすこともあると思いますが、情けなくてもいいんです❤︎愚痴っても大丈夫(^^)初めてで不安いっぱいですもん、当たり前のことですよ!そうやって、ストレスを溜めないことの方が大事ですよねー!?
私も後少し!頑張ります✳︎
-
sakurairo
泣きそう…(;_;)♡
ありがとうございます!
同じような体験をして、同じような思いでいたあゆミーナさんのお話を聞けてよかったです☆彡
私ももう少しがんばります!
お互い元気な赤ちゃんをうみましょう(;_;)♡- 5月30日
![あゆみーぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみーぅ
4月に双子を産んだ新米ママです。
私も初めての妊娠でしたが2人とも男の子だったから?前に前に突き出るタイプで6,7ヵ月あたりからずーっとヒーヒー言ってました(笑)後半は何をしててもあばら骨が痛いし頻尿だしで同じくなかなか寝れませんでしたね~。私は管理入院がなく,調子にのって動きすぎたせいか35週目前に破水してしまい早産になってしまいました(´·_·`)息子たちは体重はしっかりあったもののNICU,GCUに入り私よりも1週間長く入院だったので一緒に退院できず……なくてラッキーと思ってた管理入院がどれだけ大事だったのか身を持って知りました。今は本当に苦しいし重たいし大変な時期だと思います( ˙_˙ )でも…生まれてきてからのほうがもっと大変です(笑)私は苦しい妊婦生活のほうが楽だったな~と今は思います。幸せは産んでからのほうが何倍も倍ですけどね♡
可愛い双子ちゃんに会えるまであと1ヶ月。きっとママのお腹の中,居心地がいいから切迫などもなく落ち着いてるんですね♪♪
病院だけどとことんボーっとしてください(笑)1ヶ月後には妊婦生活思い出す暇ないくらい慌ただしいですよ。sakurairoさんの双子ちゃんが無事産まれる事願ってます\♥︎/
-
sakurairo
わー(;_;)♡ありがとうございます!
私も男の子2人なんです!!!
しかもあゆみーぅさんのように
6、7ヶ月にはもうヒーヒーしてました(;_;)
7ヶ月以降はエコーで仰向けになる度にお腹の重みで意識が遠のくレベルで…(;_;)
でもこうして管理入院していることはやはり安心なんですよね!
あゆみーぅさんの経験談聞けてよかったです!!
確かに…
うまれたらもっと大変ですよね(^◇^;)大変さは今とは違うと思いますが…
かわいい我が子に会える日を楽しみに
もう少しがんばりたいとおもいます!- 5月30日
![かなぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぼ
もう何をするにも苦しいですよね(>_<)わかります!
私は明日で37週です。うちの子達も男の子ですよー☆
元気いっぱいで幸せな事なんですが、胎動も痛いし苦しいですよね(T_T)
上に1人いるんですが、お腹の中に1人の時とは比べものになりません!
双子ちゃんや三つ子ちゃんのお母さん方を、心から尊敬する毎日です(;゜0゜)
お互い、がんばりましょう(>_<)
-
sakurairo
本当!まさに『何をするにも苦しい』のです〜(;_;)
かなぼさんはもうすぐですね!!(*^^*)
ここまで頑張ってきたかなぼさんを心から尊敬します(ノ_<)♡
私も頑張らなければ!!!
同じように男の子2人で嬉しい♡
かなぼさん元気な双子うんでくださいね!
私も頑張って後に続きます(*^^*)- 5月30日
![ぷーぷーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーぷーちゃん
私は今32w3dです!
近いですね♪
29週から私も管理入院入りました!本当に暇ですよね!!!
そしてお腹おもいですよねー(T-T)
看護師さんからはもっと大きくなるね!って脅されてます 笑
頻尿わかりますー!
しかも21時に消灯されても寝れないですよねー!
もう産んでしまいたい!って思います!でもきっと産まれてからの方が大変なんたろうなーって思ったり。。
今はなるべくゴロゴロして体力温存しましょー!!!
-
sakurairo
2日違い!☆彡なんだか嬉しいです♡
しかも同じような境遇で…(;_;)
なんだかとても心強いですー(;_;)
私は消灯22時なのですが…
夜中も4、5回はトイレに立ち…
朝まで本当に長いです〜(ノ_<)
でもそうですね!ぷーぷーちゃんのおっしゃるように
うまれたらもっと大変ですよね!
今はゴロゴロのんびりしておくべきですね!(>_<)
お互いがんばりましょー!
とっても励まされました!♡ありがとうございました(*^^*)- 5月30日
-
ぷーぷーちゃん
点滴とかはしてないんですよね?するのとしないのとでは雲泥の差ですよー(>_<)
22週で切迫早産で1週間入院したんですけどそのときは24時間点滴で地獄でした(T_T)
少しでも尿意があると寝れないですよね(--;)- 5月30日
-
sakurairo
ありがたいことに
私はまだ点滴もしてなければ、お薬も飲んでおらず!(>_<)♪
まわりは点滴をしておられる方々ばかりで、逆にお腹が大きくて苦しい以外は元気な私が入院してるのが、申し訳なく思ってしまうくらいで…(^◇^;)
できればこのまま何事もなく、点滴のお世話にもならず予定日を迎えることが今の目標です!
点滴経験者のぷーぷーちゃんがおっしゃるのだから
点滴はよっぽど大変なのですね(;_;)
尿意は本当にひどくて、
トイレから出た瞬間にもうまたトイレ行きたい時とかあったりして(^◇^;)- 5月30日
-
ぷーぷーちゃん
その調子で行けるといいですねー♡私も今のところ身軽なので助かってます♡
管理入院だとそう言うママさんも多いですもんね!
わかります!帰ってきてすぐ行きたくなりますよね 笑
ほんとため息ですよ 笑- 5月30日
-
sakurairo
そうですかー!
お互い身軽なまま出産を迎えられたら最高ですね♪(*^^*)
今もまたトイレに行ってきましたよ〜(;_;)さっき行ったけど…(^◇^;)
今日はあと何回トイレに立つのやら〜(ノ_<)
でも悩みを共有していただけてよかった(;_;)♡
ぷーぷーちゃんお互いがんばりましようね(;_;)♡♡♡- 5月30日
![でーる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でーる★
私も双子妊娠中
お腹すごいでてるし苦しいし
もう早くでてきてって
思う事何度もありましたよ!!
8ヵ月で臨月?っていろんな人に言われてました、、。
妊娠中は気持ちも不安定だし
仕方ないですよ☆
苦しかったけど産んだ今は
めっちゃでてたお腹が
懐かしく思います*˙︶˙*
大変ですが頑張って下さいね👍
-
sakurairo
ありがとうございます〜〜(;_;)♡
入院前『もうすぐですか?』と何度聞かれたことか(^◇^;)
そうですよね!
今は苦しいけど、頑張りどきですね!(ノ_<)☆
かんばります!!!
でーる★さんの経験談聞けて嬉しかったです♡
ありがとうございましたー!- 5月30日
![TRNS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TRNS
明日に出産というお産を間近に控えた
MDツインの女の子のママです☆
お腹苦しいですよね(T_T)
お気持ちよく分かります💦
双子妊婦さんは腹囲100cm
オーバーは当たり前ですからね><
私も今日の時点で98cmでした(笑)
もう、ここにくるまで
何度も早く産みたいと思いました😰
腰痛が辛くて辛くて
どの体勢でいても辛くなるし
息苦しいしで...
お産は37w頃でしょうか??
あと残り約一ヶ月がまた辛いかも
しれませんが、頑張って下さい><✨
私は明日、2度目のお産を
頑張ってきます!!笑
-
sakurairo
私なんてすでに95センチくらいあります(^◇^;)やっぱり大きいのかな(^◇^;)
TRNSさんは明日が出産なんですね!!これまで頑張ってきたのですね(;_;)♡素晴らしいです!
明日無事に元気な双子ちゃんをご出産されることをお祈りしています♡ふぁいとーーー!
ありがとうございました(*^^*)- 5月30日
-
TRNS
私は身長があるせいなのか
双子の割にはお腹が出ていないとは
よく言われましたが
それにしたって辛いのは
辛かったですね(T_T)
管理入院も無しに
どうにかこうにかここまで
くることができました!
ありがとうございます♡✨
ラストスパート頑張ってきます!!- 5月30日
![ミルキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルキー
私も双子妊娠、1ヶ月半管理入院してました!
初めの頃は寝れず、退屈で座ってるのもしんどい、でも動いてたら怒られる、でものすごいストレスでしたが、慣れてくると快適でした(笑)
ごはんは作らなくても出てくるし(笑)
ただ睡眠の質はよくならず何度も先生に寝れないから帰りたい!と言ってました(笑)
退屈しのぎにクロスワードなどの懸賞をやりつくしたり、本や漫画を読んだりして過ごしました!
朝6時半頃に血圧などを測りに来るので早起きになり、夜は早く眠くなることが多かったです(^^)
私も全く知らない人にお腹大きいね~と言われることが多々💦
自分ではそんな大きいと思っていなかったのですが人から見るとそう見えるんだ…と。
しかし胸を張って(笑)双子なんです~と言えばみんな納得してくれてました(笑
-
sakurairo
私もちゃんちゃんちーさんのようにはやく《快適》だと思えるようになりたいです(;_;)♡
本当に寝られなくて参ってます(;_;)
今も同室の方々はぐっすり眠れているようでグーグー聞こえて羨ましいかぎりです(^◇^;)
初めての妊娠な上に双子なので
お腹の大きさもよくわからないのですが…(^◇^;)
双子だからと割り切ってあまり考えすぎないようにしたいとおもいます!
ありがとうございます(*^^*)- 5月30日
![リーリー4746](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リーリー4746
私も双子の男子2人妊娠中で3日前管理入院になりました…>_<…
そうですか💦
32週には、そんな苦しい思いを…
私は今週終わりに要約8カ月に突入です!
今から覚悟しておかなきゃ…
1カ月後には私も…( ;´Д`)ヒ~
苦しいっと意識すると余計シンドイと思うので、私は張りがキツイ時は自分の気をそらすために、夢中になれるTVとか、DVD鑑賞とか小説を読んだり…
意識が別にそれる様にしてますよ!
もしかしたら、そんな余裕すら無い次元かも知れませんが( ;´Д`)💦
可愛い双子ちゃんに会える様にともに頑張りましょう!
-
sakurairo
リーリー7476さんは私よりも長い入院生活を過ごすことになるのですね!
色々と暇つぶしグッズがある方がいいですね(o^^o)
私はもう既に7ヶ月の頃から結構苦しかったので
やっぱり他の双子ママたちよりもお腹も大きいのかもしれません(^◇^;)
お互い双子ちゃんに会えるまでまだもう少し時間がかかりますが、
頑張りましょうね!!(*^^*)
コメント嬉しかったです♡
ありがとうございました(o^^o)- 5月31日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
初めまして!
私も双子妊娠で30wから管理入院中です!
同じく出産予定まで約1ヶ月以上あり、はじめは長いなぁ。。と思ってしまいました(›´ω`‹ )
でもあまり先の事は考えないようにして、まずは1日1日を元気に過ごす事を意識してからだいぶ気持ちが楽になりました!
管理入院は今しかできない貴重な経験だと思って、お互い頑張りましょう´◡`
-
sakurairo
わぁ!
同じような境遇なのですね!!(*^^*)週数も近くて嬉しいです♡
私は点滴や内服薬などもなく、子宮頸管長もじゅうぶんあるようで…
この病院じゃなかったらもしかしたら今も普通に家で過ごせていたのでは?
と思ってしまい(ノ_<)だから余計に憂鬱に感じてしまうのかもしれません(T ^ T)
でも本当に双子妊娠は何があるかわからないですもんね!
おまめさんのおっしゃるように
まずは1日1日を元気に過ごすことを意識して入院生活頑張りたいとおもいます!!
お互い頑張りましょう!(*^^*)
コメント嬉しかったです♡
ありがとうございました(o^^o)- 5月31日
![scyママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
scyママ
私も双子ちゃんを産みました(*´∀`)
私は27週から入院してました。
入院してたとき、みんなに大きい大きいって言われてました。
32週のころは、腹囲100センチこえてました。
そーそーホントに30週こえると、体中いたくて、歩けないですよね!
トイレ以外、ずっとベッドでした。
私は、切迫もあったので、トイレ以外歩行できなかったんです。
でも、入院してから退院まで2ヶ月あって。
そのあいだ、色んなママさんと仲良くなって、今も遊びますよ!
子どもたちには、生まれてすぐに沢山お友達ができてよかったです♪♪
大変だろうけど〜応援してます(*^^*)
-
sakurairo
私もそろそろ100センチこえそうな気がします(^◇^;)
やっと他のママさんたちとお話をするようになってきましたが、皆さんどんどん入れ替わってしまうのでちょっぴりさみしいです(;_;)
励ましのお言葉ありがとうございました!
とってもうれしかったです♡(o^^o)- 5月31日
-
scyママ
頑張って下さい!!
わたし、最終的には腹囲110センチこえました(^-^)
そーそー、私も妊娠中、そのときは、そのときで一番辛くて早く産みたいって思ってました。
もう、限界って…
だけど、産んだら産んだで、妊娠中のほうが良かったって思いました。
子育て辛すぎです。
一人で二人を、見るのは大変!!
うちの双子は、人一倍手のかかる子たちだったので、余計かもしれませんが(^_^;)- 5月31日
![さきっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さきっちょ
今週末に32週になり、来週から管理入院に入ります!
もともとおデブのせいか腹囲は105センチまでいきましたσ^_^;
双子も先週の時点で1700gと1500gになっていました!
母子ともに非常に元気です(笑)
ただ、お腹の張りが少し多いのが辛いのですが、今は旦那さんがさすってくれると緩和します(*^^*)
なので、家事などもなくなり、ゆっくりできる時と思いつつも、私も特に夜が不安です(;_;)
しかも、寝てる時に唸る癖もあるし、周りに迷惑かけちゃいそうです(笑)
8ヶ月には本当に臨月ですよね!
いつ産まれるの?まだです、双子です!
のやり取り、何度したか(笑)
双子あるあるですね(*^^*)
今はもうそれが楽しいです♡
私も何度、もう産まれてくれ〜〜と思ったかσ^_^;
でも、まずは2000g超えるまで元気にお腹で育てなければ!と気合いいれてます(笑)
それに、この大きなお腹…愛着あります♡
頑張りましょうね♡
-
sakurairo
これから管理入院なのですね!(*^^*)
本当に苦しくて
もううまれて…と思ってしまうくらい(;_;)
さきっちょさんとは丁度1週間ちがいくらいでしょうか?(*^^*)
私は37週に帝王切開で出産予定なので、それまでは張り止めの点滴もなしでなんとか頑張りたいなぁと思っています(^◇^;)
お互いがんばりましょうね!!
コメント嬉しかったです♡
ありがとうございました(*^^*)- 6月1日
-
さきっちょ
逆質問をしてしまい、申し訳ないのですが、管理入院は出産までしますか?
出産日取りはいつ決まりましたか?
病院によって違うとは思うのですが、参考までに教えて欲しいです(*^^*)
ちなみにうちは32週から35週まで管理入院なので、調子良ければ35週に出されます(笑)
更にお腹大きいのに考えただけで辛すぎです(笑)- 6月1日
-
sakurairo
返信したつもりが普通にコメントに入れてしまいました(ノ_<)
お手数ですが下のコメントみてください(^◇^;)- 6月1日
-
さきっちょ
お返事ありがとうございます♡
いえいえ、35週で一度退院なのですσ^_^;
病院の双子出産の項目を見てたら帝王切開が当たり前かと思っていたのですが、担当の先生によっては普通分娩もあるらしく、、
今の私の状態なら普通分娩もいけると言われました(笑)
30週から出産までだと、赤ちゃんや入院準備も大変だったのでは!
私も入院はもうすぐなのにまだまだです(笑)- 6月1日
-
sakurairo
あっ
そういうことなのですね!(ノ_<)勘違い(^◇^;)
そっかー!
私の病院はもう初めから帝王切開と言われていたので…(^^;;
さきっちょさんは普通分娩かもしれないのですね!
私はちょっぴり普通分娩も体験してみたかったですσ^_^;
でも双子が2人とも無事に元気にうまれてくれるならと
先生にお任せしたいと思います♪
入院準備もネットでも買えそうなものは後回しにして、
とりあえず退院後すぐ使いたいものは買い揃えてあります(*^^*)
でも私も入院1週間前くらいに駆け込みでバタバタ用意した感じでしたよー(^^;;- 6月1日
-
さきっちょ
入院して、先生の方針で決まると思うのですが、無事産まれてくれたらどちらでもいいです♡
あと少し、頑張りましょうね!!(*^^*)- 6月1日
-
sakurairo
はい♪
お互い大変ですがかわいい双子ちゃんの為にがんばりましょうね(*^^*)- 6月1日
![sakurairo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakurairo
私の病院は双子妊娠は基本30週から出産まで管理入院
37週(正産期)に入ったら帝王切開
ということのようです(*^^*)
一応36週までは早産扱いになるとか?
出産の日取りは30週頃に決まりました!(*^^*)
さきっちょさんは35週で出産なのですね!!
やっぱり病院によって違うんだなぁ(;゜0゜)
できることなら私も35週にうみたい…(^◇^;)
![まちゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちゅか
私も管理入院中です。32w5dです。ほんと、苦しくて苦しくてご飯も食べたくないし‥
寝てろと言われても体が痛くて身の置き所がないですよね。。。食べないくせに浮腫みもないのに、なぜか体重は増え始め‥どーしたらいいのかとちょうど、今日メンタル崩壊してました‥。
私の場合は切迫もあるので点滴もしてて、MFICUというユニットで個室管理なってるので、本当、時間が経つのも長くて鬱なります‥が、双子の胎動には癒されたりしてます。
あと4週間、長くてつらいけど、頑張ります。
-
sakurairo
コメントありがとうございます!
本当に苦しいですよね(;_;)何をしてても苦しくて(ノ_<)
そして
何もしないことがこんなに辛いなんて…と贅沢かもしれませんが思ってしまいます(;_;)
あと4週間が長すぎて待ち遠しく感じます(;_;)
お互い大変だけど
可愛い双子のために頑張りましょう!!!!!- 6月3日
![ろんろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろんろん
こんばんわ!私は昨日から切迫早産で入院になりました(´・ω・`)
やはり双子ちゃんなので子宮頸管が短くなり子宮頸管縫縮術でくくったのでなんとか子宮口開かなかったくらいでした。
私もこのまま出産まで入院予定で
1人逆子なので帝王切開予定です。
お腹苦しいですよね😞肋骨の当たりなんか痛くて何度も何度も目が覚めてしまいます(/_;)
こんな毎日苦しいくらいなら
早く出産させて!って気持ちですが
今出てきたらまだ早いので大人しく
入院生活過ごそうかなと(T_T)
私も少し前までなんで赤ちゃん授かってしまったんだろうとか、子供育てれる自信ないしましてや双子とか無理!とお腹の子には申し訳ないですが思っていました😅
ですがママりでもエールをいただき、周りの家族や友人が双子ちゃんを楽しみにしてくれてるので頑張って強くならなきゃ!と思いました(;つД`)
私も初産なのでお互い初めてだらけで大変だと思いますが、頑張りましょうね☺✨
sakurairo
ありがとうございます(;_;)♡
一応双子の為にと、手芸をしたりしていますが、
ただ座っているのも苦しすぎて長く続けられず(ノ_<)
寝られないのはきっと入院生活にまだ慣れていないからですよね(;_;)あと1ヶ月以上は入院なので、はやく慣れるといいのですが(T ^ T)
お友達の体験談教えていただき嬉しかったです!!
お腹の双子の為にがんばります!