※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんじーず
妊活

妊活中で悩んでいます。夫との関係に不安を感じ、性行為がうまくいかないことでイライラしています。子どもは欲しいが、困難を感じています。同じ経験をした方がいらっしゃいますか?

先月から2人目妊活始めましたが嫌になりました。

子どもは欲しいです。
でも主人が最後までイッてくれません。
今日も含め5〜6回しましたが、最後までできたのは1〜2回です。

主人曰く、子作りを意識しすぎてしまっているそうです。
そんなことで最後までできないのか?と思ってしまいます。
また、私が気持ち良いのかわからない。言葉も気を使って言ってるのかなと思う。だそうです。

体力がないだけ
私に魅力を感じない
気持ち良くない

私は、原因は上記の3点だと思っています。

最後までできないと私が自信なくします。
なのでもうしたくないと思ってしまいます。

でも子どもは欲しい。
だけど男がそんなんじゃできるものもできない。

悲しさと怒り(?)と呆れと。

ピンクゼリーも使ってるから勿体無いし、時間も勿体無い。
最後までできないなら最初から寝てればよかった!

なんかもう悲しみ通り越してイライラしてきちゃいました。

同じような気持ちの方いらっしゃいますか?

コメント

ぴーすけ

男性で子作りしなきゃ!と思うと最後まで出来ない方、沢山おられますよ😭!

看護師ですが、同期の産婦人科で働いている子たちも言ってました!

  • さんじーず

    さんじーず

    多いんですね😢😢
    なんでそこまで意識してしまうのか...

    どうしたらリラックスしてできるのか考えてみます😢

    • 3月26日
  • ぴーすけ

    ぴーすけ

    本当にそうですよね😭

    ご無理なさらず、お互いが良い方向に向かいますように🙏🏻✨

    • 3月27日
im

2人目の妊活の際に、少しだけ似たようなことがありました😥

もともとお互い妊活をしてまで子供が欲しいという気持ちはないまま自然に1人目を授かり、とても可愛く、自然と2人目を望む話にはなりました。

ただ、私の通勤・育休の関係から2人目をもし望むならこの期間で…夫に話をした際に、言うなれば「子作り」をする話になったため、夫のモチベーションが一気に下がりました。
子供は作るものじゃない、そんな言い方されると気持ちが萎えるしできるものもできない、と言われました。
確かに、その後2回ほど試みましたが、夫は最後までできませんでした。

なので、再度、期間内にできなければ、復職して一時は2人目は望めないことだけは伝えて、あとは夫に任せることにしました。

その後2ヵ月後?くらいに夫から「排卵日近い?」と誘いがあって、2ヵ月ほどチャレンジして運良く授かることができました。

運が良かった部分が大きいと思いますが、うちの場合は、私が一旦引いたことで夫が冷静になって?自らのタイミングでできたのが良かったように思います。
子作りは2人でしかできないもので、だからこそ難しいですよね…😢

  • さんじーず

    さんじーず

    うちも1人目は妊活という意識はなく、すぐに自然に授かりました。

    2人目は、できれば2学年差で女の子が欲しいという話もしてました。
    産後の生理が1月末に初めて来たのでそれが終わってから産後初めて仲良ししました。
    なのでまだ始めたばかりなのです。

    どうやったらリラックスしてできるのか考えてみます。
    やはり一旦引くべきなんでしょうかね...
    2人でしかできないものなので、お互いの気持ちが合わないとできませんもんね!

    • 3月26日
  • im

    im

    意外にも、男性って繊細で本能で生きる生き物なんでしょうね😓
    意識的ってなると、どうもだめなのか…?

    ちなみに、2人目は排卵検査薬使いました!
    夫には言わず(と言っても、トイレに置いていたため気付いていたとは思いますが)、とりあえず排卵日は把握しておこうと思ってつけ始めて、初めての排卵検査薬陽性のタイミングで授かりました。

    私も生理周期が安定せず、産前は29日周期だったのが、産後28日〜36日とズレずれで。

    • 3月26日
ブルブル

今までは、いかなかったことはないのでしょうか?

う〜ん
ピンクゼリーを使ってるって事は、あらかじめ排卵日付近な事は伝えてますよね?
それと使う時ってご主人の前で挿入ですか?
それなら、萎えるかも(^_^;)
女の子ならあっさりめ行為?
そーゆのも伝えてたり?

主さんが努力されてる分、イライラがご主人に伝わるでしょうね。


セックスは、排卵日以外でも定期的にしていますか?

  • さんじーず

    さんじーず

    産後の生理が1月末に来て、それが終わってから初めて仲良ししました。
    最後までできないとなったのはそのときからです。

    産み分けしようと提案してきたのは主人ですし、どういった仲良しが女の子の確率が高くなるかというのも自分でも調べてました。

    産後でまだ生理周期が整ってないのか(1人目妊娠前は38日でした)排卵日は確定できてません。
    先月は、だいたいの排卵日は伝えていましたが、今回は排卵日関係なくできるだけタイミング取るようにしようとも話しました。
    昨日は生理が終わって間もないのでまだ排卵日付近ではないはずです。

    先月最後までいけなくても、仕方ないと思っていました。
    産後初めての仲良しで、ちょっと怖いという気持ちがあったようで。
    また仲良しも久々やしうまく動けない、体力がちょっと保たないなど言っていたので。
    でも次は大丈夫、次は大丈夫と言っていたので、さすがにイライラしてしまい昨日はあんな風になってしまいました。

    • 3月26日
  • ブルブル

    ブルブル

    久しぶりの仲良しだったんですね
    それまでに口で抜いてあげたり、エロい事はしてきましたか??

    いきなりの仲良しで妊活意識は厳しいのかもしれませんね。
    産み分けしたい気持ちはわかりますけど、ピンポイントをおさえないといけないので難しそうですね(´-`).。oO

    • 3月26日