![ロキソニン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の食べさせ方についてです。最近息子が離乳食をおもちゃで遊びな…
離乳食の食べさせ方についてです。
最近息子が離乳食をおもちゃで遊びながらでなければほとんど口を開けてくれません…
多分豆腐が大好きで豆腐だけはおもちゃなしでも
口を開けてくれるんですが
それ以外のお粥や野菜などはほぼダメです…
手持ちで汚れてもいいおもちゃ、雑貨などを
何個も準備して持たせてながら食べさせてます。
息子がおもちゃで遊んでる隙に口元に離乳食を
持っていくとパクッと食べてくれますが
そのおもちゃに飽きたらおもちゃを落として
口をムーとして首を振って拒否します(´;ω;`)
豆腐だけは無条件に食べてくれますが…
テレビなどは付けていません!
ハイローチェアで食べていて
メニューは
鶏胸肉のミンチとその時々の野菜3種くらいのとろみをつけたもの(味は野菜スープベースにカツオ粉、ミネストローネ風、ホワイトソースでシチュー風などです)
お粥(その時のストックのお魚、カツオ粉、青のり、ごま、納豆、ひじきなどとあえたりします。)
豆腐(⬆️のと同じような感じであえたりします。)
ヨーグルト(基本はバナナでたまにリンゴやいちごとあえます)
だいたいこんな感じのを毎日あげています。
正直レパートリーもなく、困ってます(´;ω;`)。
手づかみ食べメニューや手づかみ食べの進め方や
離乳食を食べてもらうための
コツなどがあれば教えてほしいですー(´;ω;`)
ちなみに今は卵白小さじクリアしたところです!
小麦、牛乳などは大丈夫でした!
- ロキソニン(5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もうドロドロしたの嫌とかあるとおもいますよ!
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
豆腐をぐちゃぐちゃにして豆腐と混ぜ込んで誤魔化して食べさせてました。
後は30分目安にあげてましたが、食べる子食べない子の性格は出てくるかと思うのでアドバイスになってなかったらすみません💦
-
ロキソニン
私もスプーンの下に食材仕込んで上に豆腐乗せて食べさせてます(´;ω;`)
30分経ったらご飯終わりって感じですか?
全然食べれてなくてもやめてました(´・ω・`)?- 3月25日
-
あお
後は味付けが思ったよりも薄いのかな?と思って少し濃くすると食いついたとかありましたねー。
おやきも作ってまずは一口たべさせてみたり…
うちの子は食べるの好きなタイプだったので全く食べないとかはそんなになかったんで、アドバイスにならないかもですが、メリハリをつけたかったので30分で下げてました。
が、食べない子はほんと食べないみたいなのであまり思いつめすぎずに居て下さい…!- 3月25日
-
ロキソニン
味付け何でしてました(´;ω;`)?
塩分どのくらいにしたらいいか分からず
全然味付けてないです(´;ω;`)
おやきはどのくらいの硬さなんでしょうか(´;ω;`)
質問ばかりですみません…
おもちゃで遊んでくれてれば
食べてくれるんですが
それだと食に対して興味湧かない子になっちゃうのかなぁと思います(´;ω;`)。- 3月25日
-
あお
私も不安だったので離乳食のレトルトを少し食べて味付けの目安にしてました!
後はしょうゆか鰹節かイブシギンのしぜんだしっての使ってましたねー。
保育園の料理とか見るとえっ、もうこんなのあげてるんだ!とか思ったりしたので一度味付けも見られるのもありかもです。
おやきは何種類か作ってた記憶が…
豆腐と混ぜた柔らかいバージョンから、野菜メイン➕片栗粉で固めたバージョンやら…
で少し作って反応があったら大量に焼いて冷凍して小分けで出してました!
おもちゃは私はなしにしてました。
ご飯と遊びは別って教えたくて。難しいですが…💦
その時期ならご飯で遊んでてもすごいねーってほめてあげてた記憶がうっすらあります。笑- 3月25日
-
ロキソニン
めちゃくちゃ詳しく…
ありがとうございます(´;ω;`)
イブヒギンのしぜんだし!
スクショしておきます!
おやきを作る時油とかひいてました?
私もそうしたいですー(´;ω;`)
ご飯の時はご飯!ってしたいです(´;ω;`)- 3月25日
-
あお
アカチャンホンポとかにあったのでまた見てみてください!味ってか香りが良いからそれで食べてくれたら良いですね!
うちのフライパンが基本油なしでいけるってやつだったので、引かないことが多いですがくっ付くこともあるのでその時は油をキッチンペーパー
滲み込ませて薄く伸ばしてました!
おもちゃの件は正解はないかと思うので、あまり考え過ぎず…!- 3月25日
-
ロキソニン
ありがとうございます(´;ω;`)
調べてみます!
うちのフライパンはテフロンが息してないので
それ用に新しいの買ってみます!
ありがとうございます!
とても参考になりました♡
おもちゃを何度もガチャーンと落とされるのが怖くて
離乳食のときにお腹痛くなっちゃってたので
おもちゃ辞めれるのがわたし的にもいいし、息子的にもいいので
味変してみて、ゆっくりやっていきます(´>ω<`)- 3月25日
ロキソニン
なるほどぉ(´;ω;`)
とろみを付けるのを辞めてみるとかですかね??
はじめてのママリ
もう11ヶ月なら普通に食べれると思います!
豆腐ハンバーグとか、パンケーキとか掴みたべさせて見てはどうですかね🤔?
ロキソニン
まだ歯が生えてなくてチキってしまって(´;ω;`)
いちどおやきっぽいもの作ってみたんですが食べ物って認識してくれなくて(´;ω;`)
掴み食べの最初から
掴んで口に入れてくれましたか?
最初にちょっとちぎって口に入れてあげたりしました??
はじめてのママリ
歯が生えてきてても歯でまだかまないですよ!
1歳過ぎくらいからちょっと噛んでますが😂
うちの子は食べるの大好きなのでおかず前に置いたら自分で食べだしました!
ロキソニン
歯茎でかみきるかんじなんですかね?
それで噛み切れる固さ…
難しいですね…
うわーすごいなぁ(´;ω;`)
おもちゃとか口に入れる要領で
入れてみてうま!ってなるんですかねー(´;ω;`)
うちの子は
なにこれ??ゴミ?(・▽・)
って感じで捨てました←
おもちゃは口にいれてるのにー(´;ω;`)
はじめてのママリ
バナナとかはあげてないですか?
ロキソニン
冷凍したのをレンチンして
ヨーグルトであえてます!
生ではあげたことはないです!