子供が野菜嫌いで困っています。にんじんジュースは大丈夫ですが、他の野菜は苦手で、液体で甘味がないと食べません。にんじんジュース以外で良い方法はありますか?
子供がどんどん野菜嫌いになり本当に困っております。
にんじんは、にんじんジュースを肉ミンチとこねて焼いたりで使うとなんとか、大丈夫です。しかし、他の野菜はどうもパサパサしたりモサモサでダメになってしまいました。
にんじんジュースのように液体レベルで甘味がないとだめなようなのですが、ジュースや汁物などでは飲みません。たとえば、カボチャも苦手でスープなども飲みません。にんじんジュース以外で何か良いものはございますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちもどんどん食べなくなってきて困ってます😭
スーパーに売っている安い野菜はたべなくて甘みがある分値段も高い野菜なら食べる高級志向です😭
カボチャも食べなかったんですがカボチャスープに生クリームをいれるレシピで作ったら飲んでくれました😭
ママり
こまかく刻んだものを丼ものとかにして混ぜても厳しいですか💦?我が子も野菜嫌いですが微塵切りにしたものをお米に混ぜるとなんとか食べます🙌
あとは、バナナが好きなのでバナナと野菜でスムージーにして朝食に出したりしています!!味がバナナが勝つので食べてくれます🙌
-
はじめてのママリ🔰
最初は良かったのですが、ご飯に刻み野菜を混ぜたものやバナナもダメになり😂
スムージーは健康的で良いですね!
教えてくださりありがとうございます!- 7月28日
.
子供の頃、
家でミキサーで作るミックスジュースがとても好きでした。
バナナやりんごと一緒にいれると、小松菜や人参も味がそこまで分からないのと、
氷入れてゆるく回すとスムージーみたいになり、大人でも美味しく飲めます✨
アレルギーが無いのであれば、是非試してみてください。
-
はじめてのママリ🔰
ミックスジュース、美味しいですよね!
私も大好きでした。一度試してみますね- 7月28日
はじめてのママリ🔰
無理に食べなくても全然いいとおもぃすよ
はじめてのママリ🔰
高級志向、とてもわかりますよ!うちも同じです。肉や魚がそうなんです😂
生クリームですか!牛乳やヨーグルトが全く無理なのですが、ためしに生クリームを一度試したいと思います。ありがとうございます☺️