※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
妊娠・出産

男の子の名前について、候補がありますが、どれがいいか迷っています。皆さんの客観的な意見を聞かせてください。

今30週で、そろそろ名前を真剣に考えているのですが、男の子の名付けに苦戦しています。
今、候補がいくつかでているのですが、この中からもし皆さんが付けるならどの名前がいいか教えてください☆
客観的な意見が知りたいです!

・旬悟 しゅんご
・旬吾 しゅんご ☆画数はこちらの方がよい
・向輝 こうき
・智草 ちぐさ
・典紗 つかさ
・旺右 おうすけ 

つかさとおうすけは読みが特に気に入っていますが、すんなり読めるかが謎です…汗
全て画数考慮して考えているため、上のような漢字になっています。

たくさんの意見お待ちしています!

コメント

deleted user

つかさくんも
おうすけくんも
読めないです😂

どれみ

向輝くん、かっこいいなーて思いました❤️

deleted user

こうきくんが無難でいいと思います😊

まよ

おうすけくんは個人的に呼び名は好きですが、漢字が読めません💦

呼び名漢字トータルでは
しゅんごくん 旬吾
が好きです👍👍

ゆう

こうきくんか、おうすけくんがいいかな、と思います。
愛称がこうちゃん、おうちゃんで可愛いし、呼びやすいかな、と。ちなみにうちはこうたで、幼稚園ではこうちゃん呼びです☺️

はじめてのママリ🔰

私がつけるとしたら、こうきくんですね!感じも読めるし良い名前です✨

はじめてのママリ🔰

智草くんですかねー!

ママリ

読めない漢字かっこいいですけどね💓
娘はあえてあんまり読めない漢字にしました✨
こうきくん、おうすけくんかっこいいです😍

さつき

個人的には旬吾くんが好きです!
しゅんくん、とか、しゅんしゅん、とか、呼びやすそう♡

つかさくんは難しいですね!
旺右くんの漢字かっこいいと思います!ちょっと古風な漢字だから、若い世代は読めないけど、お年寄り世代の方なら読めそうですね!

Eva

私は旺右、おうすけという響きが好きです😊

くまたん

おうすけくんという響き素敵ですね!でも確かにこの字だとぱっとは読めないですね。よく考えたらおうすけ、、かな?くらいの時差がありますね😅
つかさくんは、ごめんなさい!!わたしが勉強不足なのかもしれませんが、読めません😭

はるひ

つかさくん、おうすけくんは読めませんね…
のり…さ…?おう…う?とかなりそうです。

読みやすさはしゅんごくんが1番ですが、なんとなく名前っぽくない字面なので、こうきくんが無難かなぁと。
ちぐさは女の子っぽいです。

なっちょ

つかさ君だけ読めませんでした💦
おうすけ君は少し古風でカッコいいですね!昭和の名家の家長や文豪って感じがします✨(私の勝手なイメージで根拠ないです😅)
ちぐさ君も知的な感じで素敵だと思います💕
一番現代っぽくて一般受けしそうなのはこうき君かな。

私は名付けの時、わりと普通な案しか浮かばなかったので、あまりいなくて凝りすぎて変でもなく素敵な名前がこんなに浮かぶなんてすごいと思いました🥰

  • なっちょ

    なっちょ

    おうすけ君、昭和より明治大正のイメージかも😆
    でも、◯◯介、◯太郎、◯◯之進、とかのやや古風な名前がまた増えてきてるので、特に違和感なく素敵だなって思います❤️

    • 3月25日
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

おうすけ読めますよ~!
おうすけが好きです🥰🥰

s.o

おうすけくん推しです☺️

わたしももうすぐ出産予定で◯◯すけという名前を考えていて苗字と相性のいい右という漢字候補に考えてました😊


意味を調べると「尊ぶ」「大事にする」「助ける」「穏健」といった深い意味を持つ漢字で、古風で個性もあって素敵だなと思います😌


ほかの名前もキラキラな感じではなく読みも素敵なのでご夫婦の選ばれたお名前なら間違いないと思います🌟

くろすけ

響きはおうすけくんが好きですがパッとは読めないです😭💦

deleted user

つかさくんは全く読めないです💦
おうすけ君は祐や佑からの予測でなんとかわかる程度です。

ぺぺ

皆さんたくさんのご意見ありがとうございました☆☆
全ての意見を参考に、一生の名前をじっくり決めていきたいと思います😊💓
つかさは読めないとの事なので、候補からは外したいと思います!✨
また似たような質問をするかもしれませんが、見かけた際にはご意見いただければ幸いです!
ありがとうございました🙌❤️

はじめてのママリ🔰

男の子らしくて、ぱっと見でもちゃんと読めるという点で、しゅんごくん、こうきくんが素敵だなと思いました!✨✨