
今、旦那と子供と3人で旦那の実家に住んでいます!旦那の親はお義父さん…
今、旦那と子供と3人で旦那の実家に住んでいます!旦那の親はお義父さんの仕事の都合で広島にいます!私がお嫁に来た時に入れ違いでお義母さん達は広島に行きました!今年でちょうど3年目。今は月に1回帰ってくるという感じです。この前おかあさんが、こっちに帰りたいと言い始めました。私は急なことで嫌すぎて考えただけでもストレスしかありません。お母さんは同居したい感じで言われてて、旦那もお義母さんの言いなりのような感じなのでその事に何も言いません。でも私はいやでいやで仕方ないです。お義母さんはたまに帰ってきた時も何かと口うるさくて、仲は悪くないのですが、せっかくの休みの日もゆっくり休めないし、自由もほぼなくもしほんとうに同居なんかになったら私はストレスで考えただけでもほんとうにいやです。私たち家族の時間がなくなるのも嫌だし、出かける時もついて来たり、ご飯の時は野菜が少ないと口を出され、洗濯物を干せば型崩れするから洗濯バサミでおさえろだの、子供の服装のことも上と下の服が合ってないとか、言い出せばきりがないけど月一でも色んなこと言われるのでほんとに思いやられてます。。
- ママイ(6歳)
コメント

かびるんるん
ママイさんが出ていけばいのでは…?
元々は義両親の家ですし…。

はじめてのママリ
そこはワガママかなと😅
旦那さんの実家なら出るか諦めるか😓
あとは旦那さんに相談ですね😅

ぷち
それは面倒ですね…
今義実家同居人です。
気持ちわかります、すごく口出されるの嫌です、休みも何も気使うし休んでるときに物音がするとなんか気になるしで最近頭痛と腹痛します💦
でもやはり義理の両親の方のおうちだということもあって帰ってくるのは仕方ないので、旦那様に私のことを考えてくれるなら私たちが引っ越しましょうと素直にお話しが必要ですね…
メリットとデメリットを出して具体的なお話をしないと男の人はわからないみたいなので😞💦今までの生活リズムや環境、キッチン使い勝手もガラリと変わるのでそこも分かってもらいたいですよね。
それでも聞いてもらえないなら旦那様は親と一緒に暮らしてもらうしかないですね😌
ママイ
二人で話し合いはしてないんですが、この前義母にそのこと言われたときに旦那は実家にいると言っていました。。ほんとにでたい…