※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サナカ
子育て・グッズ

共働きで、旦那が保育園休みの日、お昼ご飯はどうしているか相談です。旦那はご飯作るの苦手で、娘と2人で食べることになり悩んでいます。同じ状況の方、どうしていますか?

共働きで、平日に旦那さんがお休みの日、保育園をお休みさせている方!
お昼ご飯はどうしていますか??

4月から娘を保育園に預け、職場復帰します😊
保育園の方針で、いずれかの保護者の仕事がお休みの日は保育園はお休みさせてくださいとのことでした。
私は平日フルタイム、旦那はシフト制で平日休みありです。
旦那は、休みの日に娘を見ることは快諾してくれたのですが、お昼ご飯は自分で用意する?と聞くと「あ、ご飯のこと考えてなかった…🙂」という顔で固まり、一応「うん!」と答えました🤣

旦那は、全くご飯を作らない訳ではありませんが、現在ご飯を作ってくれる頻度は3ヶ月に1回くらいです💦
4月からは、月に3回は娘と2人でお昼ご飯を食べてもらうことになります🍴
全部お願いするか、何か用意しておくか、迷います😣
しばらくはBFとレトルトでいいかな〜とも思ったのですが、もう1歳半なのでいつまでもBFではちょっとな…でも大人のレトルトは濃すぎるしな…と悩みどころです💦

同じような状況の方、どのようにされていますか??

コメント

りん

4月復帰同じ状況です!
具沢山ハンバーグ冷凍作り置きして
ご飯はチン、野菜だけ茹でて
くれるので温野菜してもらう予定
です☺️後は納豆とか果物など
そのまま食べられるもの用意
しときます👍

  • サナカ

    サナカ

    わ!同じ方がいて嬉しいです💓
    ハンバーグ冷凍!いいですね😍
    私も取り入れさせて頂きます🙏

    • 3月26日