

三姉妹💞末っ子長男
あと1ヶ月…赤ちゃんもママも頑張れー😭♡♡

☺︎
私も何も問題無かったのに先週の土曜日の検診で頸管長が2.4mmで子宮口が1.5cmで開き掛かってて自宅安静になりましたー🙄💦正直安静辛いですよね。頑張りましょう😚🍼
-
あい
ずっと自宅安静で、死ぬほど暇だったのに入院となるともっと暇で辛いです😭💧お互いもう少しですね😭頑張りましょうね😊🤎
- 3月25日

あんじー
赤ちゃん、早くお母さんに会いたいんですかね🥰🥰
もう少し胎動も感じたいですよね!
狭いけど頑張ってね!と赤ちゃんにお伝えください♥️
入院はつらいと聞きます😭
赤ちゃんと一緒に頑張ってください!!
-
あい
そう考えると可愛くて仕方ないですが、どうにか36週までは頑張ってほしいですー😭🙏
ありがとうございます😊🤎- 3月25日

はじめてのママリ🔰
あいさんの赤ちゃんもう少しお腹の中にいてー!😭💓
私も二週間前25㎜でしたが、この二週間明らかに張るし生理痛みたいな腹痛あるしで、明日の検診結果覚悟しています。。。
学年も変わっちゃうし本当もう少しお腹の中にいてー!と願う日々です。
不安ですよねー😭
頑張りましょうね!!( *・ω・)ノ💕
-
あい
私は3.3あると思って全く気にしてなかったら入院になってました😹😹
早く会いたいけど、もうちょっと辛抱してほしいです😹💙
お互い出産頑張りましょうね😹❣️- 3月26日

幸りんご
私は27週の時に子宮頸管長が1.8㎜になっていて緊急入院になりました😔
入院暇ですよね😣点滴も痛くて、今こちらの病院は面会も出来ない状態なので辛さが増してます💧
私はとりあえず35週までは入院と言われているのでもう少しで退院出来そうです😌
でも退院後の生活にいろいろ不安も多くて💦
生産期までお腹の中で少しでも長くいてもらえるようにお互い頑張りましょう!

はじめてのママリ🔰
19週の終わり頸管長26ミリになり、即入院!
かれこれ3ヶ月入院してます!
最初は、不安との戦いでした。
落ち着いてくると、暇との戦い!
残すところあと1ヶ月ですが、今は点滴を、さす血管がなくなって、差し替えばっかりで針と血管痛との戦いです!😂
本当に入院大変かと思いますが、お互い頑張りましょうね😊
コメント