![2児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳9ヶ月のトイトレについてです。次男が1歳9ヶ月なんですが兄の影響で…
1歳9ヶ月のトイトレについてです。
次男が1歳9ヶ月なんですが
兄の影響で補助便座とお兄ちゃんパンツに
興味出てきて
とうとう今日、オムツやだ!パンツはく!!
と、なってしまい…
おしっこ関係なく
補助便座に座りたい!!となりました…。
ちなみに、お兄ちゃんは
2歳半からトイトレを初めた経験から
同じぐらいのタイミングでおこなえばいいや〜
と、思っていたのですが
まさかの展開でビックリしてます😅
本人のやる気に乗っかって
トイトレをやってみようか
2歳半頃までタイミングを伸ばすか
迷ってます。
このぐらいの月齢でトイトレを始めたか方は
いらっしゃいますか??
また、お兄ちゃんの時は
トイトレパンツは利用しなかったんですが
やっぱりあると便利ですか??
- 2児mama(6歳, 8歳)
コメント