※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の女の子が背中スイッチで昼夜逆転し、不安です。背中スイッチはいつまで続くか、ベットで寝るようになるか心配です。抱っこでしか寝なくなったらどうしようか…

生後1ヶ月の女の子なんですが、3週目くらいから背中スイッチで昼も夜も置くとグズグズ泣いてしまうのですが…
背中スイッチはいつ頃まで続くのでしょうか?
ベットや布団で寝るようになってくれるのでしょうか?
抱っこでしか寝ないようになったらどーしようかと不安で不安で。。

コメント

天音

次女がそうでした💦
ガーゼおくるみのまま抱っこして
寝たらおくるみのまま置いたりしてました😅

  • まる

    まる

    おくるみのまま私も置いたりするんですが、少し長めには寝てくれますが起きちゃいます😭
    いつくらいまで背中スイッチありましたか?
    自然とベットや布団でも寝るようになりましたかぁ?
    質問ばかりですみません!

    • 3月25日
  • 天音

    天音

    寝返りする頃には落ち着いてたような…
    横に一緒に寝てたら、いつの間にか寝るようになってました😊

    • 3月25日
  • まる

    まる

    寝てくれる日まで頑張ります😭
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
はじめてのママり🔰

私の子も背中スイッチ酷くて、寝るときも必ず抱っこしてトントンしないと寝ない子で置くと起きての繰り返しで抱っこしたまま寝てました😔💦今3ヶ月になりますが未だに背中スイッチあるときはありますが、昼夜逆転が直り自分の中で生活リズムができ初めて、朝から昼はお喋りしたり手足バタバタさせたり少しおもちゃで遊ぶようになって、夕方に少しお昼寝して夜の8時にお風呂入れたら9時頃には疲れて寝てるのか置いてもびくとも起きてこなくなりました😢❗️

  • まる

    まる

    うちも昼も夜も酷くて…
    段々と寝るようになるんですね‼︎
    動くようになると疲れて寝てくれるようになるんですかね❗️

    • 3月25日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    わかります😣
    抱っこしてたら寝てるのに置くと目がガンガン😵💦嘘でしょー!?って感じでしたし、なんで置かれたってわかるんだろって思ってました😅
    モロー反射もだいぶなくなってきたのもありますね😢
    今はお辛いですがだんだんと赤ちゃんも成長してくるので辛抱ですね😭💦

    • 3月25日
  • まる

    まる

    置かれた瞬間目が覚めるのは本当ビックリですよね😭
    寝てくれる日まで頑張って抱っこで寝ます😭

    • 3月25日
yachiao

下の子が背中スイッチ凄かったです😅
2ヶ月半位から下に置いてもスイッチ入らない事が少しずつ増えましたね!
それまでは常に抱っこしてましたよ💦💦
ソファーの上で生活してる?って言うくらい笑。
たまに下に置いても泣かないと着地成功‼️ってガッツポーズしてました😆🖐

  • まる

    まる

    分かります!
    私もたまに成功するとヤッタァ‼️と心の中でガッツポーズです🤣
    もう少しの辛抱ですかね笑
    早く背中スイッチ解放されたいです笑
    ありがとうございます😊

    • 3月25日