※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーチャンママ
子育て・グッズ

生後7ヶ月のお風呂で頭を洗うのが苦労しています。動くようになったらどう入れればいいでしょうか?

生後7ヶ月のお風呂はどうされてますか??

最近お風呂入れてて、頭をあらうときすごく嫌がります。
座りたがります(´・_・`)

頭洗うの一苦労です(;_;)

みなさん動くようなったらどうやってお風呂いれてますか??

コメント

deleted user

座らせながら洗うのはどうですか?娘は座らせて洗ってます✨

  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    座らせて髪を洗うと顔に水かかりません???
    どうやって洗いますか??

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は生まれた時から
    顔にお湯かけて洗ってます!

    • 3月25日
  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    泣きませんか???
    昨日させたんですが、大泣きされました😱😱

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は泣いてましたが
    もう慣れてもらうしか😂
    今じゃ「かけるよ~」って
    言うと目を瞑ります✨

    • 3月26日
きゅぴ

マットに座らせて洗ってましたよ☺️
今は動きたがるので立ったまた洗ってます!

  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    なるほど!
    マットはそろそろ買ったがいいかもですね!
    ちなみに髪洗うときどうやって洗ってますか??

    • 3月24日
  • きゅぴ

    きゅぴ

    マット便利ですよ♡
    髪は泡でゴシゴシしたあと頭からシャワーぶっかけてます😂

    • 3月25日
  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    教えてくれてありがとうござぃます!

    • 3月25日
  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    昨日したんですが、大泣きされました!

    • 3月26日
  • きゅぴ

    きゅぴ

    大泣きされるとこちらの心が痛くなりますよね😭
    うちも最初は泣いたりもあったんですが、毎日やってると段々と自分で顔を隠すようになりました!
    でも、お風呂嫌いになっちゃったりしたら困るし、どこまで続けるか悩みどころですよね😭

    • 3月26日
しーまま

腰座ってからは自分に寄りかかる感じで座らせて、流すときは自分の手でおでこに屋根みたいにして目にかからないようにかけたりしてましたね🤔
夫は4ヶ月頃からザバーってお湯かけてますが😂

  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    なるほど!!
    なら、普通に上からシャワーかけてる感じなんですね(・∇・)

    • 3月24日
ちよ

頭からお湯をジャバーっとかけてます🙌🏻嫌そうにしてますが、目は閉じてるし自分で目をこすって水を払ってますよ😊始めは顔にかけるのためらってましたが、慣れるしかない!と思ってやってます🤣

  • ちよ

    ちよ

    腰が座ってからはお座りさせて洗ってます!

    • 3月24日
  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    なるほど!
    普通にお湯ジャバーしてるんですね(^-^)
    おすわりをしたがるからこれから座らせてジャバーってしてみようと思います!
    お風呂マット買ってないんで買わないとですね(òロó)

    • 3月24日