※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーママ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が乳製品で蕁麻疹が出るが、アレルギー検査は陰性。食べさせる必要性について悩んでいます。正しい進め方を知りたいです。

食べ物のアレルギーについて教えて下さい(;ω;)

現在7ヶ月の娘がいて、
アレルギー検査では陰性にはなっているのに
乳製品を食べると口まわりに蕁麻疹が出てしまいます。
↑痒みはあるようですが本人は元気で1時間程度で引きます。

アレルギーの子は少しずつ食べさせて慣れさせる
という風に進めるのだと勝手に認識していたのですが、
小児のアレルギー科へ行ってみたら
「食べなくても生きていけるし食べさせる必要性もない。
少しずつ食べさせて治すという情報は間違いですよ」
と言われました。


娘がもし本当にアレルギー検査でも反応があって
ショック症状など起こす可能性があるのならば
食べさせずにいようとはおもうのですが、

アレルギー検査では陰性(乳関連の成分の全て陰性)なので、
少しずつ慣らせていつか治るといいな…
という気持ちもすごくあって悩んでいます。

どのように進めるのが正しいのでしょうか…。
経験談や聞いた話など教えてもらえたら嬉しいです(;ω;)

コメント

コマさん

アレルギー検査に出ても症状がでない人もいれば、逆のパターンもありますよね。
知り合いの子はたまごアレルギーで最初は卵は全てダメでしたが、少しずつ慣れさせて火が通ってる卵は食べられるようになりました。
私自身が食べ物のアレルギーがありますが、蕁麻疹が出て痒いのに食べるのはすごく辛いので、自分が親だったらこわくて食べさせられないのが本音です😭

  • るーママ

    るーママ

    少しずつ慣れさせてあげる方法で食べられるなった話をよく聞くので、もちろんアレルギー反応は怖いですし心配ですが、完全に遠ざけてしまうと食べられないままなんじゃ…と思い、知識もなくとても悩んでいました(*´・ω・)

    ミルクで吐いた時も3回程度で中止、今回もヨーグルトひとくちの1回で中止、と割と冒険はしないタイプではあるのですが…

    アレルギー持ってらっしゃる方はそう思うのですね(;ω;)貴重なご意見ありがとうございます(;ω;)♡

    • 3月23日
ママリ

息子も乳のアレルギーに疑いがありアレルギー専門に通っています。

アレルギー検査での数値は目安であり、数値が高くてもアレルギーが出ない子もいます。その逆で、アレルギー値が低くてもアレルギーが出ている子もいます。
なので、アレルギー値は全てではないと主治医は言っていました。

ミルクを飲むと毎回吐く、乳製品を食べると口まわりに蕁麻疹が出る、というのは十分にアレルギー反応だと思います💦

息子の主治医は、少量ずつ食べて治して行こうという方です。
でも、その前に通っていた病院の先生は、少しずつ食べさせて治すというのは間違いだ。と言っていました。

わたしも困りましたが、こればかりは親が信じられる先生と歩んでいくしかないと思いました!!
夫と相談して、今の主治医に見てもらおうと決めて、うちは少量ずつ量や種類を増やして行ってるところです!

  • るーママ

    るーママ


    産院&検診&血液検査をした医院(小児科)は、アレルギー検査結果を渡してくれた際にままりさんの主治医の方と同じように「もしアレルギー反応がでたら進め方を一緒に考えましょう」と言ってくれるタイプだったのですが、

    小児アレルギー専門のお医者様は一切食べさせない方向の方でした。

    アレルギー専門の方は一切食べさせないでと言うのでそれが正しいのかな…と悩んでいたのですが、慣れさせていくことを推進するアレルギー専門の方もいらっしゃると聞いて安心しました(;ω;)♡

    私としては、今回はプレーンヨーグルトひとくちだったので、プチダノンで試してみたり大豆で出来たヨーグルトで試してみたり、娘も食べれるものも探せられれば…という気持ちがあったので、また産院の方へも行って相談してみたいと思います!

    ありがとうございました(;ω;)♡

    • 3月24日
なる

うちの子は
0歳のときミルクで口の周りが荒れていました。
1歳では牛乳で下痢、卵で口の周りが荒たり蕁麻疹が出たりしてました。
アレルギー検査はしてませんが、
お医者さんには
主さんと逆のことを言われました!
呼吸器の反応がないなら、
(呼吸器に反応があるなら危険)
毎日あげる必要はないけど、全くあげなくなるのは、耐性が出来なくなるからよくないといわれました!
少しずつでも食べさせたり飲ませたりしておく方がよいと…

2歳の息子は今では牛乳も卵も
全然平気で食べてます(^^)

  • るーママ

    るーママ

    なるさんのお医者さんと同じような考えを私を持っていたので、今日のお医者さんの話を聞いて「本当にずっと食べさせないでいいのかな…?治る可能性無くしてしまわないかな…?」と悩んでいました(;ω;)

    本人も元気&アレルギー検査でも一応陰性なので、例えばプチダノン1滴とかからでもはじめられたら…と思っていたのが本音なので、他のお医者さんへも行って相談してみたいと思います。

    ありがとうございました(;ω;)♡

    • 3月24日
おかん

お医者さんにより方針が全く正反対のこともありますよね💦
私の小児科の先生は少し反応が出る程度の量を毎日与えて慣れさせていく方針でした。息子も娘も卵アレルギーでしたが、それですでに克服しました。
ただ、ちゃんとアレルギー症状が強く出てしまった場合に飲ませる薬などは処方していただいていたので、自己流で進めるのは難しいと思います。

  • るーママ

    るーママ

    少しずつ慣れさせて克服されたという話、とても安心しますし励みになります…(;ω;)!

    本人も元気でアレルギー検査でも一応陰性ではあるので、プチダノン1滴やミルク1滴からなどどんな風に始めたらいいか聞きたいな…という気持ちで相談をしに病院へ行ったら、完全にあげないでいいと思うと言われて、そうしたら治る可能性を潰してしまわないかな…と悩んでいました…。

    別の医院へも行ってどの先生を信じて、自分が納得して進められるかを考えたいと思います。
    ありがとうございました(;ω;)♡

    • 3月24日
mama

治すという表現と一致するかはわかりませんが、
卵などは初期から少量づつ食べていくことで抗体ができ、アレルギー反応が出ずらくなると言われてます。なので最近の離乳食指導では早めに卵を始めるようになってます。
またそのような事があるため、小さい頃はだめだったが、徐々に食べれるようになったという人も居ますよ!
しかし、甲殻類は抗体ができないので、一度だめだと良くなることは中々ないと言われてます。

今回の乳製品がどちらの部類のものかわからないので、それによって対応も変わりますし、アレルギー反応をどのようにしたのか(血液検査なのかパッチテストなのか)によっても結果が変わったりもします。
また摂取後に運動をすることでアレルギー反応が出る場合もあります。しかし、月齢的に検査できないのでなんともわかりませんが…😅💦

アレルギーは死にも直結する場合もあるので、もし、摂取させるなど、今の先生のやり方以外でやりたいなら別の専門医にきちんと確認された方がいいとは思います😥💦

  • るーママ

    るーママ

    私もそのように認識いていたので聞いてみたら「生後数週間とかだったら意味あるけど、もう7ヶ月でしょ?」と言われてしまい、本当かな?と少し疑問に感じていました(;ω;)
    ↑血液検査をした医院とアレルギーの医院は別のところです。

    今回は血液検査でしたが、そっちの医院では「もしも反応が出たら進め方など一緒に考えましょう、来てくださいね」と言ってくれていたのでそちらのお話もまた聞きに行って考えたいと思います…!

    ありがとうございました(;ω;)♡

    • 3月24日
れい🔰

小さい頃のアレルギー検査は、うまく結果が出ない。

あとは、
検査結果と症状とは必ずしも一致しないです。

うちの娘は
牛乳アレルギーですが

1歳の検査では陰性で
4歳の検査では陽性でした。

検査で陰性でも
症状でるときは出るし、
陽性でも症状でないこともあると言われましたね💧

うちの先生の方針では、
ひとまず除去して、体を休ませる。
もっと大きくなってから挑戦でいいと言われましたので、
小学生まではひとまず牛乳お休み予定です。

  • るーママ

    るーママ

    検査結果を貰った際にそのように言われたのですが、やっぱり後々から陽性になる場合もあるんですね…!

    その考え方もありますよね、アレルギー反応はいまは蕁麻疹だけでも、ある日突然大きな反応になってしまう怖さもありますし、どうするかを選択するのはすごく難しくて悩んでいます…。

    産院は、少しずつ慣れさせる方向だったので、今度お話を聞きに行ってみて考えたいと思います。
    ありがとうございました(;ω;)♡

    • 3月24日
すすすす

他の方も書いてるように、アレルギー検査の数値はあくまでも目安であって実際に症状がでない場合もその逆もあります!

私がお昼にチーズドリアを食べた後に母乳を飲んだら顔中に湿疹が出たので血液検査をしてみましたが乳製品は数値では全く問題なし。
しばらくしたら乳製品でアナフィラキシーを起こしてしまいエピペンを処方されています。
卵は卵白4、卵黄3、オボムコイド3ですが症状は全くでないです😲
今現在は数値も落ち着いて治療中です☺️
集団生活するにあたって誤飲してしまっても大丈夫なくらいになればいいなあという気持ちで進めています!

  • るーママ

    るーママ

    母乳からでも反応を起こす場合があると聞いたことがあったのですが本当にあるお話なんですね…(;ω;)!

    そうですよね、誤飲は本当に心配ですし、もしできるならば娘がアレルギーで悩まなくていいようにしてあげれたら…と思います(*´・ω・)
    ↑アレルギーのある食べ物は自然と嫌いになるという話もありますし悩まないかもしれませんが…。笑

    ありがとうございました(;ω;)♡

    • 3月25日