※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅう⑅◡̈*
妊娠・出産

36週の妊婦ですが、骨盤のレントゲンを撮るように言われました。赤ちゃんに影響が心配で、皆さんも撮りましたか?

いつも参考にさせていただいてます☺︎

妊娠36週で病院から骨盤のレントゲンを撮るように言われました(°_°)
病院からは問題ないと言われましたが、赤ちゃんにレントゲンあてるのが心配です>_<
通院している産婦人科は全員レントゲンを撮るそうです。

皆さんレントゲン撮られましたか?

コメント

YUKI♡♡

骨盤の大きさ見るのでみんなするはずですよ!

  • ちゅう⑅◡̈*

    ちゅう⑅◡̈*


    お返事ありがとうございます☺︎
    先生にもそのような説明受けたのですが、なんとなく不安に思ってしまって>_<

    • 5月30日
  • YUKI♡♡

    YUKI♡♡

    でももしかしたら病院によるかもしれないですね!(>_<)

    • 5月30日
  • ちゅう⑅◡̈*

    ちゅう⑅◡̈*


    病院によって半々くらいみたいですね>_<
    少し抵抗がありましたが、考えすぎず先生と赤ちゃん信じてみます♡
    ありがとうございました!

    • 5月30日
♡ニコたん♡

初めまして☆
私も39週の時、先生にレントゲン撮って来てと言われてその日の内に撮って持って行ったら骨盤に対して赤ちゃんが大きくて帝王切開になりましたぁ〜😰
因みに推定体重3500gで産まれた時が3800gありましたぁ😱💦

  • ちゅう⑅◡̈*

    ちゅう⑅◡̈*


    お返事ありがとうございます☺︎
    赤ちゃんを安全に産んであげる為には必要なのかもしれませんね>_<

    大きい赤ちゃんですね〜!大きい方が育てやすいって聞いているので、私の赤ちゃんも大きくなれ〜って毎日祈ってます♡

    • 5月30日
こりん

初めて聞きました!2人目妊娠中で同じ産婦人科で出産しますが、1人目の時もレントゲンは撮ったことないです!

  • ちゅう⑅◡̈*

    ちゅう⑅◡̈*


    お返事ありがとうございます☺︎
    周りの友人に聞いても病院によって違うみたいですね>_< 私自身が小柄とか細身ではないので必要なのかなと思ってしまいました(°_°)

    • 5月30日
おがゆ

一人目の時陣痛きてるのに全然降りて来ておらず写真とって骨盤の大きさ見るためにとりました(^^)息子が頭おっきいと予想されていたので\(^o^)

  • ちゅう⑅◡̈*

    ちゅう⑅◡̈*


    お返事ありがとうございます☺︎
    レントゲン撮られたのですね(^^)
    先生にもそのような説明受けました!緊急時に帝王切開にするかどうか見るのにレントゲンを撮ってもらってますとのことでした。

    • 5月30日
なぁ❤︎

病院によるかと(*^^*)
私の総合病院は撮りませんよ!!
しかし、胎児の頭が大きすぎて、
下から産めるか危うい時は、
レントゲン撮るみたいです^^*

  • ちゅう⑅◡̈*

    ちゅう⑅◡̈*


    お返事ありがとうございます☺︎
    病院によるみたいですね!
    里帰り前の病院で聞いてみた時は、小柄な子や細身な子だけとか判断して撮ると聞いていました!私自身背も高く細身ではないのにな〜と思ってしまいましたが、病院の方針なら仕方ないですよね>_<
    元々薬とかに抵抗があったので気になってしまいました。

    • 5月30日
anmiᙏ̤̫

さっき検診で撮って来ましたよ((∩´︶`∩))
骨盤の広さで自然分娩できるか見るみたいです(*^^*)

  • ちゅう⑅◡̈*

    ちゅう⑅◡̈*


    お返事ありがとうございます☺︎
    レントゲン撮る病院も結構あるんですね(^^)
    ついつい心配性がでてしまって(°_°)
    私も今週中に撮りに行ってこようと思います!

    • 5月30日
ゆか◡̈♥︎

同じ週数です♡
うちの病院では恐らくないと思います!!病院によって全然違うんですねϵ( 'Θ' )϶

  • ちゅう⑅◡̈*

    ちゅう⑅◡̈*


    お返事ありがとうございます☺︎
    病院によって違うみたいですね!元々薬とかに抵抗があるので気になってしまいました>_<
    お互いもうすぐ正産期ですね♡
    頑張りましょう(^^)

    • 5月30日