

退会ユーザー
旦那さんに言いましょう!
無理したらいけませんよ!

白透
私そうなった時1回逃げたことがあります
夜中子供一人残して外に散歩に行きました
30分くらい本当に家に1人にしたんです
解放された感じと焦りが混じっててなんとも言えない気持ちでした
家に戻ってからは不思議と家事も育児もできました
しちゃいけないことだとは思うんですけど休憩を取らないと私みたいになっちゃいます、
私なら赤ちゃん生きてるならオッケーって感じで1時間くらい泣かせときます

海
誰か頼れないですか?託児でもなんでもいいので、旦那さんは協力してくれませんか?6ヵ月頃から夜泣きとかあるので、大変ですよね💧ご飯は作らなくていいですよ。惣菜やお弁当で大丈夫です。家事も適当でいいんです。手抜きしましょう。赤ちゃん、仕事帰ってきたら、旦那さんに見てもらうことできないですか?どうにかして、休めるように相談してみたらどうですか?

はじめてのママリ🔰
体調不良、大丈夫ですか?
赤ちゃんは少々泣いていても大丈夫かもしれませんが、それではママが眠れませんよね😢
家事はしなくていいと思います。ご飯も作らなくていい。
何かあるものか、レトルトでもいい。
でも赤ちゃんのお世話はしないわけにはいきませんよね。
旦那さんは代わってしてくれませんか?
無理ならば、最低限のお世話は頑張ってして、なるべく体を休めてくださいね!
少しでも長く眠れますように…🙏
コメント