
フェミニーヌに加入している方で、管理入院や帝王切開になった場合、保険が適用されるか不安です。管理入院や帝王切開は保険が適用されるのでしょうか?管理入院の場合、入院費用が高額になる可能性があります。保険が適用されるか心配です。
フェミニーヌに加入している方で管理入院、帝王切開された方保険降りましたでしょうか
今日病院の医師から浮腫があまりにも酷いため管理入院を勧められましたが保険内容をみてもいまいちよく分からずこちらで1度聞こうと思いました。
怪我や病気の保険は降りるらしいのですが、管理入院は降りるのでしょうか?
またこのまま酷く続くなら帝王切開とも今日告げられました。
どちらの出産方法でも元気に無事に産まれてくれたらそれでいいと思ってます。ですが、1週間前からの入院となると金額も多額になるんじゃないか、管理入院で保険が降りるならすぐにでも先生がおっしゃる通り入院した方がいいとは思います。
完全個室のため1日12000円くらい取られるので保険が降りるのかきになります😥
- こうちゃんママ(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

あかざ
別の保険会社働いてました。
管理入院のみだと降りませんが、最終的に帝王切開になれば管理入院含めて請求できます(^^)
こうちゃんママ
そうなんですね!
高血圧症や浮腫が酷すぎることによる治療目的の管理入院でもやはりおりることはなさそうですか。
もう少しなので頑張りたいです
あかざ
具体的にはどんな治療をしますか?
点滴を常時つけたりする予定でしょうか?
こうちゃんママ
そこまで詳しく説明されてないので分かりませんが、経過次第では予定日待たずに赤ちゃんを出しましょうとも話されました。
次の検診の時に詳しく聞いてみることにします!