![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを寝かしつけてからお風呂に入るのは難しいですか?7ヶ月の娘がお風呂でギャン泣きして困っています。寝ている間に入るのは危険でしょうか。
赤ちゃんを寝かしつけてからお風呂に入ってる方いますか?💦
7ヶ月の娘がいます。普段はパパが入れて、私がスキンケアお着替えパターンです。
たまに残業で遅くなり一人で入れているのですが、脱衣所も浴室も狭いし、何よりギャン泣きで待っててくれず💦
バンボも抜け出し、バウンサーも固定してもギャン泣きで体を仰け反らして上から抜けてしまいます💦
ふと、とりあえずこの子を仕上げてから後でゆっくり入った方が…と入ってしまいました😅
やはり寝てる間に入るのって危ないですよね😭
- ママリ🔰
コメント
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
私は寝かしつけてからお風呂です🙁
うまく起きてる時にとか難しいですよね😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーサークル内で寝かすなら
まだいいかもですが…
動き出すのでもう危険かな?と思います。
寝返りもうたない2ヶ月頃までは
布団に寝かせたままさっとお風呂
入ってましたよ!
最近はハイローチェアーに寝かせて
プライムビデオみせてる間に
入ってます😁もうすぐ7ヶ月です。
-
ママリ🔰
ハイハイ、つかまり立ちが出来るようになったので危ないなとは思っていて💦
ハイローチェア持ってなくて💦検討してみます!
動画見せると待っててくれるなんて羨ましいです✨- 3月23日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
私は寝てる所が安全地帯なら
別にいいと思っちゃうタイプですけど
ゆっくりと言っても
10分で出ますね。。笑
子供が産まれてから
ゆっくりお風呂入れないですよね😂
-
ママリ🔰
私も今日時間見てみたら、10分でした(笑)!
それでも一緒に入るよりは自由に、雑にばばーっと洗えるので楽なんですよね😂- 3月23日
-
2児ママ
気にせず洗えますからね!
それだけで気が楽ですよね〜- 3月23日
![かなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなママ
一人目の時も今も、寝てから入ってます!
のんびりは無理ですけど、スムーズで私はやりやすいです。
もちろんダメって意見もあると思いますが🙈
-
ママリ🔰
そうなんですよね!
のんびりは入れないですが、自分のやりたいようにささっと急いで入れるので、スムーズですよね!
ただ入ってる間に起きたら、という不安だけがあります😂- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かしつけてからお風呂です😌19時半ごろに寝かしつけて、熟睡してるであろう21時くらいに入ってます😊
-
ママリ🔰
うちも大体19時前後に寝ます!なのでその後入った方が良いんですよね💦
月齢近い人がいて安心しました!- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝かしつけてからお風呂入ってます😊もし起きて転がっても大丈夫なようにしてます☺️
起きてる間は後追いでとてもじゃないけど入れません😩
-
ママリ🔰
うちも寝室は布団しかないので、全ての布団くっつけておいてあります!
起きてる間に一人にさせるとめちゃめちゃ泣きますよね😱- 3月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生まれてからずっと、夫が遅い日は私と息子2人でお風呂→寝かしつけ→夫帰宅→夫がごはん食べている間に私だけ2回目のお風呂です♨️
何かあったとき、すぐ対応できる大人がいないと怖いので😖
あと、もう試されてるかもですがご参考まで、
うちは脱衣所で息子を待たせている間に洗い場で歌を歌うと、よほど機嫌が悪くなければ泣かずに待ってくれるようになりました😊シャワーを頭から流してるときも鼻唄なのでちょっと苦しいですが笑
-
ママリ🔰
旦那が0時頃帰ってきたり、夜勤の日があって待てない日もありまして😭
歌で待っててくれるなんてお利口さんですね😍
うちはバウンサーにセットした時点でギャン泣きなので、鼻唄もかき消されて娘の耳には届きません(笑)- 3月23日
-
退会ユーザー
毎日のようにお帰りが遅いと大変ですね💨
ゆっくり入れる日が早く来るといいですね😃- 3月24日
-
ママリ🔰
ありがとうございます😭
えーさんも、毎日2回お風呂も大変ですよね💦
鼻唄のアドバイスせっかく頂いたのにすみません😢
娘がもう少し大人しく待てるようになったら是非試してみます✨- 3月24日
ママリ🔰
そうなんですー!起きてる時に待たせるのも挑戦したのですが諦めモードです😂