コメント
はじめてのママリ🔰
個人で予定日超過で促進剤だったので前日入院含め6日間入院の持ち出し2万弱でした!
子供の分は保険証出来てから返金されます!
私の分で2万弱でした(^^)
知り合いは上の子もいるので1日早く退院希望出したら回復具合見て退院出来たみたいです(^^)
はじめてのママリ🔰
個人で予定日超過で促進剤だったので前日入院含め6日間入院の持ち出し2万弱でした!
子供の分は保険証出来てから返金されます!
私の分で2万弱でした(^^)
知り合いは上の子もいるので1日早く退院希望出したら回復具合見て退院出来たみたいです(^^)
「出産費用」に関する質問
ただの愚痴かもしれません。 去年10月末に出産し、旦那は11月〜4月までは家事育児してくれてたので家のお金も折半で良いかと思ってました。実際は折半分も出してもらってません。 なんなら出産費用も貰ってません。 5月…
出産育児一時金についでです💦 直接支払制度を利用して産後1ヶ月後に ①出産育児一時金請求書 ②直接支払制度合計契約書 ③出産費用明細書及び領収書 会社に提出したのですが そのまま自動的に差額は振り込まれるのでしょう…
【出産前に夫の借金が発覚したらどうしますか?】 妊娠34週で、2歳の子どもを育てている26歳です。 出産を控えた今、ひとまわり上の夫のお金の使い方や隠しごとが多く、生活や将来に強い不安を感じています。 最近、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
★ゆの★
教えて頂き有り難うございます!
総合とそんなに変わらないですね(* ´ ▽ ` *)
相談してみて経過次第で5日ですか(^_^)v子供が居ると1日でも早い方が助かります( >д<)、;'.・
はじめてのママリ🔰
個人病院の方がご飯も量あるとも聞きます♪
病院によっては個室しかない所もあるので周り気にせずゆっくり出来ますよ(^^)
頑張って下さい♡
★ゆの★
やっぱり個室が良いですよね(*^-^)
最後の出産ぐらい贅沢しても良いかなー!っと(*´ノ∀`*)
まだまだ先ですが、頑張ります!
ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ