
旦那が休みの日に10時くらいに起きてきて、眠い眠いと言います。私は夜…
旦那が休みの日に10時くらいに起きてきて、眠い眠いと言います。
私は夜間授乳もしてるし、次女も夜中何回か起きるからその対応もしてるし、休みの日は朝も8時前には起きて朝ご飯食べさせます。
旦那は一人で別室で、ダブルベッドで寝てるくせに、しかも遅くまで寝てて眠いなんて、よく言えたもんだなとすごくイライラします。昼寝してるの見ると踏んづけてやりたくなります。
余談ですが、長女が休校になってから、朝起きるのが8時くらいになる時があります。旦那は仕事なので7時半頃起きてきますが、「休みだからってだらだら寝てんな」って言ってきます。
意味わかんなくないですか🤣?自分は10時すぎまで寝てていいのに、私達はダメなの??
せめて、次女と一緒に寝てくれよ。
- まめこ
コメント

まるちゃん
私なら絶対言い返しちゃいます😂
自分に甘くて人に厳しい人が1番嫌いなので!!

甘党ママ
イライラしますよね!!笑
私も夜間授乳してるのでなんか疲れるし、日中だって別にゴロゴロしてる訳ではないのに、常に体調不良訴えて、朝もゆっくり、昼も自分の時間確保、夜も自分の趣味して好きなように寝てる旦那にイライラします(笑)
ちなみに我が家も逆ギレタイプなので何も言いませーん(笑)
-
まめこ
言ったら言ったで、余計にストレス溜まっちゃいますよね😭
- 3月23日
まめこ
典型的な自分に甘い人間ですよね🤣うちは逆ギレされるので、長女と二人で文句言って終わります😓