※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

週3回の午前のみのパートは楽ですが、年金や旦那の収入、万が一の時のお金の不安は大きいでしょうか。

週3回くらい午前のみのパートは気が楽だけど年金少ないとか旦那さんが働けなくなった、先に亡くなった場合のお金の不安は大きいものですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが年収1500万プレイヤーで貯金もたっぷり!って感じなら大丈夫だと思いますが、そうでないなら結構不安だと私は思っちゃいます。

万が一別々の人生を歩みたくなった時も自分で自由になるまとまったお金がないってかなりしんどいので、私は正社員してます。

それが心の余裕になっているのか、夫婦仲は良好です!

ゆか

私も扶養内パートです。
医療職なので必要となればフルタイムにもなれますが…

夫が亡くなった時のことを考えて、子供の学費+家族での生活費くらいは保険で降りるようにしてます。
働けなくなったときが大変ですよね…年金は私の分は正直あてにしてないんですが😅
と言いつつ気楽なパート以上に働く気になれずです💦