

いーちゃん
保育士で0歳児持ってたときは、
箱の中で絵の具つけたビー玉を転がす。
ラップなどの芯に毛糸を細かくしたものをパラパラしてつけたり、転がしてつけたり。など…
ビー玉転がしは月齢が高ければ1人で出来てましたし、転がるのを見てるのも楽しいみたいでした。

ねむりねこ
お書きになられているもの以外だと、洗濯バサミをカゴに入れたり、布をはさんだり、大きい輪に紐を通したりを保育園で遊んでたようです(*^^)v

〇〇
作る系じゃなく絵画系の製作ですか?👀
・画用紙に指で糊をつける→小さく切った色紙やモールをパラパラと落とす
・小さめにカットした花紙を握ったり手の中で転がしたりしてクシャクシャ丸める→保育士が画用紙に貼って花🌷などに見立てる
・折り紙をビリビリーっと破る
・野菜スタンプ
とかですかねー🤔🤔
コメント