![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳と朝の起床時間についてアドバイスください。朝6時にミルクを飲ませたが、深夜起きていたため今も寝ている。朝の離乳食は7時45分から食べさせていた。起こすべきでしょうか?それとも夜間断乳を優先すべきでしょうか。
夜間断乳と朝の起床時間についてアドバイスお願いします。
20時就寝し、1時頃から起きたり寝たりを繰り返します。
寝返りをしながら あーあーうーうー言ったりで泣いたりはありません。
今までは1時と5時にミルクを飲ませ、ミルクを飲んだ後1時から3~4時頃まで寝てくれますが その後は起きているので私自身がしんどくなり夜間断乳に踏み切りました。
1時の覚醒から ひたすらトントンで朝を迎え6時にミルクを飲ませましたが 深夜いつもより起きている時間が長かったせいか今も寝ています💦
普段 朝の離乳食は7時45分からいつも食べさせていました。
この場合、起こした方がいいでしょうか??💦
それとも夜間断乳を優先すべきでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
6時にミルク飲ませたなら8~9じくらいにご飯でいいと思いますよ?
多分あまりお腹が減ってないと思います。
かおり
すいません、8時はすぎてましたね…😅
9時くらいに起きたら食べさせていいと思いますし、
11時くらいならお昼にしちゃって、そのままおやつとかミルク挟んで夕飯にしていいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
9時過ぎに起きてくれたので食べさせました😆