大山崎に住む子育てママさんに、住みやすさや共働き世帯の生活についてお聞きしたいです。買い物や病院の近さは重要でしょうか。
京都の大山崎辺りに住まわれている子育てママさんいらっしゃいますか?
大山崎は住宅街で、 スーパーとか病院とかほとんどないに等しいイメージですが、住みやすいですか?
阪急とJRがある便利さと静かな土地という良さがありますが、共働き世帯にはちょっと住みにくいでしょうか。車はあります。
持ち家となると、将来買い物できる場所や病院なんかが近くにないとと思うのですが、そこは今は判断基準にすべきではないですかね?
- うさここ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
ちっち
車があるとのことなのでそこまで不自由もないかもしれませんが私なら大山崎は住まないです😣(笑)
もし友達に相談されたなら、なんで大山崎にしたん💦て言っちゃいます😅
うさここ
ほんと、正直なところスーパーとか買い物するところがあってなんぼですよね、、共働きなら尚更利便性重要です💦
ただ、祖父母が大山崎に十分な広さの土地をもっていて、新築する際は上物だけでいけるというメリットが…。でも利便性は…みたいな感じです(笑)