※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

新生児の授乳について相談です。母乳後にミルクをあげているが、どのくらいの量が適切か不安です。母乳後に40mlをあげているが、これが少ないのか心配です。

明日で生後2週間の新生児がいます。

小さく生まれてまだ吸う力が少なく、病院から搾乳機でしばらくはしぼってあげるよう指導されました。搾乳機でしぼって、今が多い時で80mlぐらいでます。少ない時だと50とか60なんですが、これだけだとしばらくしたらすぐ泣き出します。
ミルクもあげたいけど、どのくらいの量を母乳のあとあげてますか?
ミルクは泣き出したら40mlくらいあげてるけど少ないのかなって思って😥

コメント

ぷん

私も混合でしたが同じような
母乳量でした🙂
60~80あげてました😶
60で足りないと泣かれて
2回作るのは手間だったので
多めに作って残したら残しただなーと思ってました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ40mlくらいだと少ないんですね💦確かに二回作るのはめんどくさいです!!私も多めに作ってみよ😂

    • 3月22日
ゆず

私も混合でやってますが、もう1ヶ月健診も終わって、どれだけ母乳出てるか体重測れない状況です😅

だから多めに作っていますね🤔
残すときは120作って100残します🤣
飲むときは飲むんですけどね〜

ミルクはタダじゃないんだぞ!と声かけつつも今後も多めに作ると思います😊