
9ヶ月の赤ちゃんが1日1回しかミルクを飲まないのは大丈夫ですか?ストローで飲めるようになるのはいつ頃ですか?普通はそろそろ飲めるようになっているのでしょうか?教えてください。
おっぱい&ミルクはいつ卒業させましたか??
うちの子はまだ9ヶ月なんですが
ミルクを1日1回しか飲みません!!
これって大丈夫なんでしょーか??
あと、ストローでジュースを飲めるように
なったのはいつ頃くらいですか??
うちの子はまだ全くストローで飲めません。
普通はそろそろ飲めるようになってる
ものなのでしょーか??
みなさん教えてください!!
- のんちゃんママ(9歳)
コメント

みな♡
長男は1歳で辞めさせました^^
9ヶ月くらいから1日1回飲んだり飲まなかったりで(笑)飲まなくても平気だったみたいなので(;´Д`)(笑)
次男はまだまだミルク大好きなので1歳で辞めさせれるか不安ですが……^^;

ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
ミルクはわからないですがストローは離乳食開始とともに練習したので五ヶ月から飲めるようになりました😌
パックで練習したらすぐ覚えてくれましたよ☺️
-
のんちゃんママ
コメントありがとうございます!!
5ヶ月でストローデビュー早いですね🎵
やっぱり、まだ飲めないのって遅いのかな…??
パックジュースって、何がいいんですかね??- 5月30日
-
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
栄養士さんに完母ならなわから離乳食と同時にストロー始めるといいよと言われたので☺️
パックで少し押してあげると吸えば出るんだ!!ってなるみたいです☺️- 5月30日
-
のんちゃんママ
コメントありがとうございます!!
なるほど!!
とりあえずパックで飲ませるのが
いいってことですね(o・v・)♪
ありがとうございます💕
ストローデビュー頑張ってみます(。•̀ᴗ-) ̑̑✧- 5月30日

チャンマサ
9ヶ月頃に離乳食を3回食にしたら急にオッパイ飲まなくなりました。飲ませようとすると嫌がって嫌がって💦10ヶ月になりたてて卒乳しました。そのかわりご飯はビックリするほど食べます(笑)
ストローは4ヶ月頃から練習してすぐ飲めるようになりました。3日くらいかな?
こちらで教えて貰ったんですが紙パックの飲み物で口を付けた時にチョット押してあげて出てくるってことが分かるようにしてあげるといいって聞いてそうしました。
でもストローマグで飲んでくれるとこぼさないし楽なのでついつい頼って1歳過ぎてもコップのみは全然練習できていません😅
-
のんちゃんママ
コメントありがとうございます!!
やっぱり、ご飯を食べ始めると
徐々にミルクの量や回数は
減るもんなんですね( ﹡ˆoˆ﹡ )
ご飯食べてくれれば、栄養補給は
ちゃんと出来てるはずだから
心配はいらないですよね??w
9ヶ月から飲める紙パックのジュースって
なにがありますかー??
ペットボトルの5ヶ月からのジュースしか
飲ませたことないのでわならなくて…
いい加減ストローで飲めるように
させたいです…(´._.`)- 5月30日
-
チャンマサ
心配ないそうですよ!10ヶ月の時に後期検診で先生にミルクかフォローアップとか飲ませた方がいいか聞いたらしっかり食べて自分からやめたら大丈夫って言ってました⤴そろそろ後期検診の時期だと思うので聞いてみると安心ですよ😄
ジュースはまだ飲ませたことないんです。絶対飲ませたくない!と思ってるわけでもないんですが機会なくて。私も主人も飲まないので家にないのにわざわざ買ってまで飲ませなくてもまだいいかなぁ?と思って(笑)余っても困るし😅なので紙パックのお茶で練習しましたよ😄麦茶。- 5月30日

ひぃ♪
おっぱいは8ヶ月、フォロミは1歳4ヶ月で卒業しました!
ストローの練習は、リッチェルのコップでマグがオススメです♪
コップとしても使えますしうちはかなり重宝しました✨
-
のんちゃんママ
コメントありがとうございます!!
うちの子はおっぱいは3ヶ月で
飲まなくなったんですけど、
異様におっぱいもミルクも
飲まなくなったり、量&回数が
減るのが早くて…
ストロー練習頑張ります!!- 5月30日

ももでぶ
9ヶ月の娘ママです
うちの子は8ヶ月半頃から
離乳食後のミルクを拒否するようになりました。
もともとよく離乳食を食べていたので
様子をみて
8時 離乳食
12時 離乳食
15時 ミルク
19時 離乳食
寝る前にミルクの2回になりました!
ミルクは200あげてたんですが
ご飯の量が増えるにつれて
200飲みきると飲んですぐに
ミルクをすべて吐き戻してしまうのが
何回か続いたので少し減らして
180ずつあげています
なので1日のトータルではあんまり飲んでいません(>_<)
その代わり水分補給にお茶を1時間に1回飲みたいだけ飲ませてます。
なので水分補給的には大丈夫なはず(笑)
ストローは5ヶ月になる1日前に
飲ませてみたら普通に飲んでくれたので
それ以来ストロー愛用してます!
ミルクはストローでは拒否してきますが、、(>_<)

ままっち♪
おっぱいは1歳3ヶ月、
ストローは5ヶ月のときから飲めてます(^^)
-
のんちゃんママ
コメントありがとうございます!!
やっぱり皆さん、ストローデビュー
早いんですねぇ(; ・`д・´)- 5月30日
みな♡
ちなみに次男はストローでお茶など飲めてます^^
のんちゃんママ
コメントありがとうございます!!
9ヶ月で1日1回は、大しておかしいことでは
ないんですね…(*´・ω・`)=3
少し安心しました💕💕💕
11ヶ月でストローで飲めるんですね!!
練習とかどーやってしましたか??
練習始めて飲めるよーになるまで
どのくらいの期間かかりましたか??