※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

離乳食はミルクと同時にあげなくても大丈夫ですか?時間を決めてミルクをあげる必要があるのか悩んでいます。育児書を読んでおらず、子どもが欲しがった時にあげていたので、離乳食とのタイミングが気になります。

離乳食はミルクとセットであげなくても良いのでしょうか?
そもそもですが、、みなさんもしかして時間決めてミルクあげてますか?😅💦💦育児書等読んでおらず、今まで子どもがミルクを欲しがってからあげてきたので、離乳食とセットであげようと思ったら結構時間がばらつきます。。
宜しくお願いします!

コメント

deleted user

初期はセットであげてました!
大体で、1日4~5回を
朝起きてから、離乳食後(10時~12時あたり)、おやつの時間辺り、夕方お風呂上がりとか、寝る前
大体5回で、時間はバラバラだけども、感覚的に私はこんな感じでした(笑)

deleted user

離乳食後は全然ミルク飲まなかったのでしばらく時間経ってからあげてます!

ミルクなんとなく時間決まってきました!
1日4回あげてます、🍼

あやママ

わかります!
ミルクあげる時間帯に離乳食あげようとすると、ミルク欲しがって食べないし、離乳食あげるとお腹いっぱいでミルク飲みません💦
うちの場合、セットではなく、程よく空腹の時に離乳食あげて、そのあとミルク欲しがったらあげてます^_^
なので離乳食のタイミングがズレまくる事も多いです😅