

詩子
生理が来ないまま妊娠した方、いらっしゃいますよ〜
でも、排卵がいつから開始するかは人それぞれです。一年ない人もいますし、すぐにあるひともいますし
ある程度様子をみて、それでも生理が来なければ断乳・卒乳をしてみたり病院に行かれるといいと思います。

詩子
通常は
排卵→生理の順になります。
なので生理があるということは出血の前に排卵があったということです。
なので、産後の初めての排卵で受精すれば産後の生理が1回も来ないまま妊娠になります。
ただ、産後はいつ排卵が始まるかわかりません。基礎体温も夜間授乳があるうちは正確なものは測れませんし、一度も生理が来ないと排卵日の予想がつきにくいです。とにかく毎日行為をしても排卵されるのが1年以上先であった場合はそれまで授かることは不可能です。排卵検査薬を試されてもいいですが、いつが排卵日か全く予測がつかないので毎日することになってしまい、お金がもったいないです。
早めに排卵することを祈るか、排卵を起こさせるしかないと思います。
-
aya
詳しくありがとうございます♡
また夜間授乳もありますし、もう少し様子を見てみようと思います!- 5月31日

aya
てことは、排卵は始まっても生理が来ないこともあるってことですよね?
排卵さえ始まれば妊娠できますもんね( ¨̮ )
ありがとうございます♡

ReAn
生理が再開しなくても
排卵はしますよ(^-^)
母乳をあげている間は
血液がそちらに取られがちになるため
生理が来ないことも多いです*\(^o^)/*
なので排卵検査薬などで
排卵していることが確認出来れば
妊娠します!
-
aya
排卵検査薬!聞いたことはありますが使ったことないので調べてみます!
ありがとうございます♡- 5月31日
コメント