

みーさま
どういった治療をされていましたか?
クリーニングでしょうか?
クリーニングなら体調さえ悪くなければ問題ないとは思いますが、治療をされているのであれば、内容によってはしばらくお休みした方がいいかもしれません
通っていた歯科医院に確認するのが一番だと思いますよ´・ᴗ・`

s.a.
私は、矯正治療中ですが
先生に妊娠のこと伝えたら
全然問題ないと言われましたよ☺︎
つわりでしんどくなければ
先生に相談してみるのは
どうでしょうか( ˆoˆ )/♡?
妊娠中に歯の治療済ませるのも
産後は
育児でいけなくなってしまうので
いいと思います!( ´•̥ω•̥` )

まぁぶる
通ってはいましたが、担当歯科医師の方針として『治療は安定期に入ってから』と。
安定期に入るまでは、むし歯をつくらない&悪化させないためにクリーニングのみで通院していました。
治療内容にもよると思うのです、担当の先生の方針を確認されてはいかがでしょうか(^^)

退会ユーザー
私も、妊娠がわかる前から治療してましたが、つわりが始まり、歯医者には、つわりが終わるまで治療を休ませてもらう話をしました(^-^)
保健師にも安定期に入ってから治療を再開してねって言われました(*^^*)
妊娠中なことを、歯科医に相談した方がいいと思いますよ(*^_^*)

かわfamママ
産院の先生にも、歯科治療はいいと言われ初期からしていました!
麻酔も問題ないみたいですが、
一応安定期に入ってからにしてもらいましたよ(^^)
レントゲンも撮ってます!

❁ayuzuta❁
皆様コメントありがとうございます!
どのみち子供も治療してるので
行かなければならない為
歯科医師と相談してみます。
ありがとうございました( ¨̮ )!
コメント