
産婦人科での検査で卵巣の問題が見つかり、手術を勧められた19歳の女性が不安と恐怖を感じています。手術の経験から麻酔の怖さが大きな心配です。意見やアドバイスを求めています。
生理が2週間以上来なくて先週産婦人科で内診検査でみてもらったら、生理不順とは関係なく、卵巣が左が6センチ右が4センチ+血が溜まってる?との事で手術を考えてくださいと言われました😢
まだ19歳だから正直自分には無縁の話だと思ってたらそんな事になるなんてショックや焦りでいっぱいで怖くてたまりません😭😢
手術も1度全身麻酔をした事があって、その時に眠くなるまで1から看護師さんと数を数えてる時急に死んだかのように頭が重くなって意識が飛ぶ感じがして、口では表せないくらい怖くて手術の怖さより麻酔の怖さが勝ってしまって、今回も卵巣の摘出手術が嫌で怖くて仕方ありません😭😢
なんでもいいので意見やアドバイスなど聞かせてください😭😢
- えみり

りーたんママ
こんばんは☆私は卵巣嚢腫で手術を経験しました(>_<)トイレが近くて膀胱炎だと思い泌尿器科を受診しましたが、特に何もなく、それでもトイレの回数が段々増え、産婦人科を、受診した所右、左の卵巣の腫れを指摘され大きな病院でMRI。結果かなり
腫れが酷かったようで手術を、しました。それから3年ご、初めて妊娠。流産を繰り返し辛い事もたくさんありましたが、今1歳になる娘がいます。
手術が怖くて仕方なかったのですが、何とか頑張れました(>_<)手術怖いですよね(>_<)頑張ってください(>_<)
コメント