 
      
      
    コメント
 
            オガオガ
友達が、一人目出産後にうつになって、二人目出産後は大丈夫だったらしいですよ。
 
            虎龍まま
今二人目妊娠してます☆
一人目のとき、産前産後マタニティブルーになり、
今もそれ気味です。
7月まで仕事して、それから産休なんですが、
仕事のストレス、育児、家事って
休む暇なくて、
何するにもやる気しなくて、
マイナスのことばっかり考えたりしてます( •̅_•̅ )
旦那が家事とかに積極的でないとゆうのも、
一つの原因ですが…
一人目産んだ後も、仕事復帰するまで
ずーっとありました…
- 
                                    もも♪ コメントありがとうございます★一人目産後にマタニティブルーのようになり、二人目のお産を控えているので、またなってしまうのかなぁと不安な気持ちが出てきてしまい‥…。 
 妊婦さんは笑っていた方が赤ちゃんのために良いとわかってはいるんですけどね(^_^;)
 
 育児に仕事に家事に時間に追われますよねー!
 旦那さんの協力って大事ですよね!私は旦那さんにお願いすることも多々ありです‥…。
 
 今回は大丈夫!と自分に言い聞かせて頑張ります!
 
 ゆーあさんもストレスをためずに、身体お大事にしてください‼
 
 お互い元気な赤ちゃんに会えますように‥…★- 5月29日
 
 
   
  
もも♪
コメントありがとうございます★一人目産後、マタニティブルーの様になり二人目のお産を控えているのでドキドキしてきて‥…。二人の育児で忙しくなり、逆に大丈夫だといいなーと思っています(^_^;)
オガオガ
そうですね。もう一人目で子育てを経験されてるので、大丈夫だと良いですね。でも注意が必要と思いますので一人でストレス等をためずに、周りの方達に甘えて下さいね。
もも♪
はい、ありがとうございます‼
一人目のときは産後すぐ位からで、自分でも原因不明でした(^_^;)
前向きな気持ちで望みます!