
2人目不妊で治療中。通院9ヶ月、タイミング難しく、人工授精も提案。旦那の協力が必要で悩み中。周りの妊娠話に悲しみを感じ、焦りも。子供が欲しいが疲れを感じている。
はじめて投稿します。ただの愚痴です…
2人目不妊で妊活中です。1人目が転職直後の妊娠になり、仕事復帰後1年は妊娠しないよう気を付けていました。その後、妊娠を望みましたが、なかなか授かれず。
息子が2歳になった頃、1度妊娠しましたが、子宮外妊娠のため左卵管切除しました。
その後、2回、生理を見送り、妊活再開しましたが自然妊娠出来ず、通院開始しました。
通院を始めて9ヶ月になりますが、その間クロミッド内服もしくは注射+排卵誘発でのタイミングです。
旦那が夜勤もあり、タイミング取れないこともありました。
病院からはそろそろ人工授精も、と言われていますが、旦那が乗り気ではありません。
2人目を望んではいるものの、そこまでして…との思いもあるようです。
一生懸命卵を育てて、排卵誘発の痛い注射して、いざ!と思ってもタイミング取れないと本当に気持ちのやりどころがありません…
皆さんの投稿を読んでいつも共感していますが、周りがどんどん第2子、第3子…
予想外の妊娠で…
そんな話を聞いて悲しくなります。
そろそろ受診にも、毎回生理が来るまでの体調に一喜一憂することも疲れてきてやめ時なのかなとも感じています。
しかし、旦那39歳、私33歳と言う年齢を考えると、時間を無駄にしてしまうのでは…と言う気持ちに駆られてしまします。そして何より私はやっぱり子どもが欲しいです。
子だくさんの家庭に憧れて、第3子まで望んでいました。
2人目不妊の治療歴のある方、経験を聞かせてください。また、皆さんならどうされますか?ご意見を聞かせていただきたいです。
よろしくお願いします。
- きのぴ(1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月, 8歳)
コメント

LINE漫画に夢中
辛いですよね。。
息子さん1歳6ヶ月表示に
なっていますが2歳6ヶ月の
間違いですかΣ?
ご主人さん39歳ならまだ若いですよ!!
私の夫が40歳になるギリギリ前に
長女を産みましたから!
今年44歳ですが私はもう1人
欲しいと思っています!
不妊治療の経験はないですが
年齢がどちらかというと若い
方なのになかなか授からず
病院で卵胞チェックして
貰った月に妊娠しました。
卵胞チェックと排卵検査薬を
使用して更に基礎体温も
とるといいと思いますよ!

3mama
こんばんは😊
私は体外受精で授かっているので少し違うケースなのですが、排卵誘発でのタイミング法も人工授精も経験しました😢
妊娠を願ってクリニックに通う期間が長くなればなるほど本当に辛かったし、仕事と通院の兼ね合いにストレスを感じたりもして、心も体も擦り減る思いだったので、きっときのぴさんも同じだと思い、お返事させて頂いています😢
私は人工授精にチャレンジする事をおすすめしたいです💦人工授精という名前ほど、夫婦ともに体への負担は少ないですし、何より人工授精で授かる人は4回目までに80%に達するとクリニックで言われていました。
私の経験した上では、同じくクリニックに通うなら、少しでも短期集中型(言い方悪くてすみません😢)のほうが負担も少ないのかなぁという気がします😢
残念ながら私は人工授精では授かれなかったので、体外受精に進みましたが、結果としてよかったと思っています😢
長くなってすみません😢きのぴさんにコウノトリがきますように🕊願っています😌❤️
-
きのぴ
コメントありがとうございます😊
私も本当は出来ればステップアップしたいと思っています💦希望的観測も含めてですが、精子も選別してもらえるし、卵と出会える確率も格段に上がると思っています!
あとは旦那の気持ちだけなので、やはり前向きに検討してみようと思います😣
おそらく経済的にも人工授精以上のステップアップはないと思っているのでもう1度体外相談してみます😊
コウノトリ早く来てくれるといいなぁ☺️
ありがとうございました✨- 3月21日

きゃむ
2人目不妊でしたが 人工授精2回目で授かりました🌟
この2回目の人工授精のあと、しばらく治療お休みする予定でした💦
早く欲しいならステップアップもいいかもですね🌟ご主人さんとの意見の食い違いも辛いですね…😢
-
きのぴ
コメントありがとうございます😊
やっぱり人工授精考えた方がいいですよね😓私の通院している病院は総合病院なので、当日の旦那の受診も不要なので、なんとか了解してもらえるよう話し合ってみます☺️
きゃむさんそろそろ出産ですね✨頑張ってください😃- 3月22日
-
きゃむ
人工授精なら体外ほど高価ではないですし…タイミングより確率あがるならと思いステップアップしました!抵抗はありましたが💦
体外までは考えてなかったので😣
あとは妊活続けてるとストレスも溜まると思うので…うまく発散しながら、赤ちゃんきてくれることを祈ってます👶- 3月22日

ママリ
こんばんは⭐️
私も2人目不妊で妊活してました!状況が違うところもありますが、共通点もあるのでコメントさせてください📝
まず年齢ですが諦めるの早すぎます😣💦もったいないです。周りの2人目、3人目、生理がくるたび落ち込む気持ちもすごく分かります。私は今年33になりますが、流産したとき31で病院の先生にはまだまだ全然大丈夫と言われました。35歳を超えたら少し厳しい印象かなと言われました。(これも人によります!)ご主人の年齢も、身体に問題がなければ大丈夫と思います。実際友達でご主人が40代でお子さん授かってる人何人もいます!
通院はしましたが注射の経験はなくすみません🙇♀️ただ、うちも主人が夜勤のある仕事なのでタイミング難しいのもよく分かります!土日でタイミング今なのに小学生の娘がいるからできない…夜は夜勤行っちゃう😣とか色々ありました。平日夜勤のときは子供が学校から帰ってくる前に急いでタイミング取ったりなんとか工夫してました💦
ご主人との温度差は話し合いで埋まりませんか?1人では赤ちゃん👶はできないのでまずご主人とステップアップについて意見交換してみてはどうでしょうか?もしかしたら、人工受精がすごく難しく大変なことだと思っていらっしゃるのかも。今普通の産婦人科でも人工受精やってるとこ全然ありますよね。うちは流産2回で長年不妊でしたがやっぱり諦めきれず通院しました。気持ちが落ちる時もありましたが、35歳までは頑張ってみようと思っていました。きのぴさんのお幸せをお祈りしています💕
-
きのぴ
コメントありがとうございます😊
そうですよね、諦めるのは早すぎますよね💦
完全に諦めると言うよりは、一旦治療をお休みして、気持ちを落ち着けてからまた考えた方がいいのかな、と言う気持ちが強い状態です。ただ、やっぱり少しでも早く、と言う思いがあって治療の一時中断すら決めきれない状態です…
我ながら自分で決められないことにも嫌になってきます😞
人工授精のハードルが高くないことは伝えていますが、旦那が一体何にこだわっているのかよくわかりません笑
今、リセットの兆候を感じている最中です😢
リセットしたらもう1度人工授精について旦那と相談してみます。
心強いコメント本当にありがとうございました✨- 3月22日
きのぴ
コメントありがとうございます😊本当ですね💦間違ってました😱もう3歳6ヶ月です😓
タイミング指導なので、服薬後、卵胞チェック→育ち具合を見ての排卵誘発の注射→タイミング後デュファストン内服しています😃
基礎体温もつけているのでそれみてさらに浮き沈みしています😓
まだまだ諦めるのは早いと思ってはいるのですが、努力では解決できないことなので気持ちを保つのに疲れ気味になってきました😞
LINE漫画に夢中
いえいえ^ ^
ありあるですね!!
3歳6ヶ月ですか^ - ^
成る程!
今頑張られているのですね❤️
あー。。
まぁ基礎体温は私もつけましたが
沈む要素にはなりましたね😓
私自身も。
疲れちゃいますよね。。
もう頑張っていますものね!
赤ちゃん👶
お腹に遊びに来ますように❤️