※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

40代で人工授精を受けている女性です。卵胞数が3〜5個できた状況で、妊娠まで進んだ方の体験を知りたいです。

40代人工授精で不妊治療中です。
クロミッドを飲んだところ卵胞数が3〜5個できていました。
先生には40代での妊娠率がそもそも少ないので続けてもいいとは言われています。

卵胞数が多いまま継続した方いますか?
妊娠まで進んだ方がいらっしゃったらその後どうなったか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

30代半ばで卵が2個で人工授精して双子でした!
同じ病院の方は40代で卵3個で人工授精し、三つ子でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    打ち間違えました💦
    同じ病院ではなく同じ職場です!

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どんな年齢でも双子、三つ子の可能性は全然あるのですね…!

    • 7月5日
はじめてのママリ

32歳の時卵胞3つできたけど、出来たのは1人でした🙋‍♀️タイミング法です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング法の方のお話聞けて嬉しいです!
    最初三つ子も覚悟されてましたか…?

    • 19時間前