
コメント

chibimai
11月6日に娘を出産し1回目の育休手当が入ったのが3月18日です。
2回目がそこから2ヶ月後の5月19日に入りました!!
2ヶ月おきに2ヶ月分の手当が支給されますよ〜( ^ω^ )☆

ザト
2/22出産の場合、4/19〜が育休となり、初回の申請は6/19〜8/31となります。
申請期間内のいつ職場の担当者が申請するかによって振り込まれる日は変わりますので、例えば6/19に申請してくれれば6/下旬に振り込まれますし、8/31に申請してくれれば9/上旬に振り込まれます♪
2ヶ月に一度の申請ですが、毎回いつ申請するかわかりませんので、振り込まれる日も毎回変わります。
ただし、職場からの振込を指定した場合は職場が一旦2ヶ月分受け取って1ヶ月分ずつ給料日に振り込んでくれることもありますが、その場合も最短で6/下旬となります。
-
あやリラ
すごい!専門の方ですか?詳しくありがとうございます!
早くて来月ということですね。とてもわかりやすくて助かりました。- 5月29日
-
ザト
いえいえ、素人ですが2人目の受給なので詳しくなってます💦
ちなみに公務員の場合は去年までは給料日に振り込まれる職場が多かったですが、現在はハローワークからご自身の口座に直接振り込んでもらうことも選べます(申請時にご自身の口座番号等を記入すれば良いです)ので、早めに受け取りたいということであれば、ぜひ(●´人`●)- 5月29日

🐰mer&ruby🐰
こんばんは。
2月19日に出産しました。
出産手当金が今月の25日に振り込まれました。
私は、支給される額と支給日が記載されたハガキが
振り込まれる前日位に届きましたよ(*´-`)
-
🐰mer&ruby🐰
追記です。
出産手当金と育休手当は違うものなので、
育休手当はまだ振り込まれていないです。- 5月29日
-
あやリラ
出産手当金…!この手のお金って色々あって混乱します(*_*)
- 5月29日

まゆぽん 13 ♪
はじめまして。私も地方公務員です。
私の場合、12月に出産して、2月下旬~育休でした。
2月、3月分が4月の給料日に振り込まれて、それ以降は毎月給料日に振り込まれました!!
-
あやリラ
やはり、4ヶ月ぐらいは間が空くと思った方がいいですね!ありがとうございます!
- 5月29日
あやリラ
結構間が空くものなのですね!ありがとうございます!