
1歳になった赤ちゃんのフォローアップミルクのあげ方について参考になる情報を教えてください。
昨日で1歳になりました⭐️
ミルクが今日のお昼ご飯後の分で終わるので
すでに買ってあるフォローアップミルクに切り替える予定なのですが、
一日のどのタイミングで、どのくらいの量をあげているかみなさんの意見参考にさせてください😊
また、フォローアップのあげ方(哺乳類orコップorストロー)も教えていただきたいです。
- nana(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
お誕生日おめでとうございます♡
寝る前の100-120にしてます!ストローマグだと飲まないので、哺乳瓶であげてます😊!

りん
フォロミは午前中と寝る前の2回120ccくらいあげてました(^^)!
最初は哺乳瓶でしたが、徐々に卒業しなきゃと思って、ストローマグ で後半あげました(^^)
-
nana
回答ありがとうございます😊
ちなみに、離乳食食べる時は毎回牛乳あげてますか?- 3月21日
-
りん
離乳食の時は毎回お茶を出しています‼︎
今はフォロミを卒業して、午前中の1回を牛乳タイムにしています♬- 3月21日
-
nana
そうなんですね!
参考にさせていただきます☺️✨- 3月21日

退会ユーザー
栄養補給のために
飲ませています😊
10時と15時にコップで
飲ませてます( ´ ▽ ` )ノ
-
nana
回答ありがとうございます!
その時間だと、おやつの時間にあげる感じですかね😊?
ご飯の時は、牛乳ですか?- 3月21日
-
退会ユーザー
おやつのときにあげています!
牛乳はあまり好んで飲んでくれなくて、毎朝バナナシェイクにして飲ませています👍😊
あとはお茶です!- 3月21日
-
nana
バナナシェイク!いいですね✨
参考にさせていただきます!- 3月21日
nana
ありがとうございます☺️
参考にさせていただきます!