
コメント

ミサ
1歳ぐらいだと私のところではたまにありました!
お腹とかは痛がりませんか?
下痢はそれきりですか?
お腹を痛がったり下痢が続いたり、吐いたりするとウイルス性胃腸炎の可能性もあります。
ミサ
1歳ぐらいだと私のところではたまにありました!
お腹とかは痛がりませんか?
下痢はそれきりですか?
お腹を痛がったり下痢が続いたり、吐いたりするとウイルス性胃腸炎の可能性もあります。
「子育て・グッズ」に関する質問
長く眠る娘について、様子見で大丈夫でしょうか? 昨晩は私が先に寝てしまって娘が何時に寝たかわかりません。 早朝何度か泣いて私に抱きつきながら眠りました。 娘は一度起きると起床時間が遅くなります。 なので、土曜…
現在、年中で幼稚園児です。満3歳から入園したので、園には3年ほど通いました。 引っ越しで転園するのですが、同じクラスの子に何か渡したりするのは迷惑でしょうか?🤔手紙交換は普段からしているので、それをクラスの子…
生後3ヶ月、もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 すごくよく笑う子で、2ヶ月あたりから目が5秒くらい合うと毎回笑ってくれるようになりました。 おっぱい飲むのも上手で特に困ることなく完母になりました。 クー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
k
回答ありがとうございます!
熱が高い時はグズりが凄いですが座薬を飲ませるといつも通りの機嫌に戻ります!
下痢も2回のみで寝る前にしたその後はしていません💭
吐き戻しはなく水分も取れています(´•௰• ` )
ミサ
そうですかよかったです。
だとすれば、ウイルス性の風邪ということで、ウイルスを出すためにお子さんが頑張ったんですね。
あとは、お熱下がるといいですね。