※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪ᯅ̈.ᐟ.ᐟ
ココロ・悩み

妊娠中から周りの期待にプレッシャーを感じ、完璧を求めるようになりました。怒りや孤独を感じ、精神科に通っても変化がなく困っています。

頑張ってるって褒められる度にプレッシャーになり
完璧を求めてしまうようになりしんどいです
妊娠中から、周りの目が気になるようになり
産後も年齢も年齢だった為しっかりしなきゃと神経質になるようになりました。
物音一つでさえも許せない、旦那にも怒りすぎてしまう
一言一言がバカにされてるような、貶した言い方にしか捉えられず喧嘩もふえ 愚痴すらも誰にも言えなくなり、余裕もなく居場所がないと思ってしまい 想像からかけ離れた育児に夫婦生活
周りばかり羨ましくなり余計に旦那と喧嘩したこと、育児がきついと思ってしまったことが言えなくなりました。

多分、この文もよくわからないです。
人に伝えるのもすごく苦手です。だから旦那と喧嘩になっても言いたいことが言えないです。泣いておしまい。
もう誰とも関わりたくない、忘れて欲しい。
息子にだけ向き合いたい、こんなに毎日泣いてて悪影響じゃないか。笑顔がなかなか作れません。ごめんね、ママだめだめだね、
寝ている息子にそう呟くしかできないです。

精神科に行って3ヶ月、なにも変わらない、
どこに頼ればいいのか頼っていいのか、こんな自分を出すのがはずかしい

コメント

のんちゃん

大丈夫、大丈夫。
わたしは今30代です。
20代のときは長いこと「生きるの辛い、いなくなってしまいたい」なんて心底思ってました。
税金は滞納しまくってましたし(今は完済)会社では信用できないと言われ嫌われるし、ほんと最悪人生でした。(今では笑い話です)

そんな現状や自分を変えたくて、とりあえず目の前のことを精一杯がんばる。生きることからは逃げない!と決めて生きてきました。そしたらまじで人生変わりました。

主も今は苦しいけど、大切な旦那さんがいて、そして奇跡の連続で生まれてくれた息子さんがいる。
生きてるとたくさん恥ずかしいと思うことあるかもしれないけど、大切な人たちに自分をさらけ出すことは全く恥ずかしいことじゃないですよ!!

女の子ママ

言いたいこと充分伝わりましたよ☺️
私は38歳で産んだので、18歳でママというだけで単純に偉いなー!と思いました。
旦那さんはだいぶ年上の方なんですか?この文章を読む限りではよくわかるので、話せば旦那さんにも伝わるはずですけど。言葉で伝えようとすると泣いてしまうなら手紙を書いてはどうでしょう?
周りを羨ましく思っても、育児放棄することなく、息子さんと向き合っていることは素晴らしいことだと思います。もう少し周りに頼れると良いですね。私はもう38歳だから人生経験も豊富だし、忍耐力もあると思っていたけど、いざ子供ができたらいっぱいいっぱいになることが沢山ありました。18歳なら尚更だと思います。
精神科で先生に相談するより、同じ境遇の人の言葉の方が元気をもらえるかもしれませんよ😃近所に若いママさんがいらっしゃると心強いですけど、いなさそうですか?

はじめてのママリ🔰

恥ずかしいことなんて何もありませんよ!

旦那さんを怒れる、
旦那さんの前で泣ける、
言いたいことが言えなかったとしても
それも1つの甘え方だと思いました!
私は旦那のことをあまり信用
出来てなくて心を許しきっていないので
喧嘩にならないように
毎日気を遣っています😅💦笑

男性に女心は難しいと思います。
甘え方を変えて素直に
頼ってみてください。
きっと旦那さんも頼られたいですよ!
18歳ままさんのお子さんですが
旦那さんのお子さんでもあります、
1人で悩まずに勇気を出して
ありのままの自分をみせて下さい😊
今悩んでいる大半は
解決するのではないでしょうか?🌼