2か月半の赤ちゃんのネントレについて相談です。現在のスケジュールや様子を共有し、効果的な方法や寝室の問題についてアドバイスを求めています。
ネントレについて質問です。
もうすぐで生後2か月半になります。母乳よりの混合で育てています。
そろそろ生活リズムをつけたいと思ったのと今まで添い乳で寝かしつけていたので同時にネントレも初めることにしました。
経験された方・現在取り組まれている方などアドバイスがあればお聞きしたいです。
ネントレに否定的な意見はご遠慮ください。
今までのスケジュール
8:00〜9:00起床
昼寝は時間を決めず適宜
昼夜逆転だけしないように16時からはなるべく寝ないようにしています
授乳は1〜3時間おきで母乳メインです。
19:00お風呂
21:00寝室に行き
22:00ミルクを飲み添い乳で寝かしつけ
夜中はムラがありますがだいたい3時頃、6時頃に起き添い乳しそのまま寝るという感じです。
現在のスケジュール
7:00起床
授乳間隔、昼寝は以前と変わらずで昼寝のネントレは夜がうまくいけば行う予定です。
19:00お風呂
20:00ミルクをあげそのまま寝室に行き少し抱っこして横にします。
そのまま寝るよと声を掛けてしばらくあやし部屋をでる
1日目の夜中は以前と同じ感じでした。
現在2日目ですが1日目が30分2日目の今日が10分程で泣き止み今のところ順調です。
途中5〜10分毎に様子を見に行っています。
泣き止みしばらくは1人でキョロキョロしたりしていますがその後静かに寝ています。
川の字で寝ているので22時前後に私も隣に行き寝ます。
夜中は添い寝、起きたら添い乳です
現在の時間は復職後を見越したものなので起床時間、お風呂、寝る時間はなるべくこの時間でやっていきたいです。
今のところ順調なので娘にあっているのかとは思いますがネットで調べて自分流で行っているので自信がありません。
他にこんなのが効果的だったやこうした方がいいなどのアドバイスがあれば是非教えてください!
あとマンションの為寝室からリビングなどが近く寝入った後忍び足で過ごしています。
今は大丈夫ですが20時以降ずっとそれで生活するのは厳しそうなので慣れたら普通に物音立てて生活しても大丈夫なのでしょうか?そうなるまでの期間等もわかれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント
ママリ
ねんトレ経験者です。
静かに過ごすのが慣れると少しの物音でも
うちの娘はすぐ起きてしまいました😞
月齢が低いうちは特にでしょうが…
でも、段々と眠りも深くなると思いますが
ずっと生活音を立てないように居るのはかなりストレスでした。
自力で寝る力がついてきたら、少しくらいは
大丈夫だと思います!
添い乳をされるということですが
、そのまま寝落ちさせるんでしょうか?
ゆう
ネントレって思って取り組んだことはないですが、娘が1ヶ月頃から21〜22時に最後の授乳をして、部屋を真っ暗にして抱っこで寝かしつけてました。
子守唄を歌いながらゆらゆらして、寝たらベットにおろす。
自分自身が怖くて添い乳はしたことなかったのと、添い乳でしか寝なくなったら嫌だったので(職場復帰もあったので)夜中の授乳は眠くても体を起こして抱っこして授乳してました。
10ヶ月頃からは寝転がってトントンで寝るようになり、1歳で断乳。
それからは添い寝でトントンで寝てます。
1歳3ヶ月で保育園に入りましたが、育休中もなるべく同じ時間に同じ事をして生活リズムを整えてあげるように気をつけていました。
今も布団に入ると10分くらいトントンしてると自然に寝てくれます!
アドバイスになっていませんが参考になればと思い書かせていただきました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
寝る前にぐずる→抱っこして寝かす→寝たらベッドに寝かす→ぐずる→抱っこのエンドレスだったので添い乳にたどり着きました😭
ネントレしなくてもトントンで寝るなんて凄いです!羨ましい✨
今は泣いてるのを聞いてるのが可哀想ですが慣れるまで娘と一緒に頑張ります!- 3月20日
-
ゆう
実は、今も保育士をしてまして、保育園に来る0歳の子どもたちでも生活リズムを整えると生活に見通しをもつようになります。
給食食べたら昼寝と流れを少しずつ理解してきます。
なので我が子にも同じように生活リズムを整えてみました。
トントンも最初はうまく行きませんでしたが、トントンしたり顔を撫でたり、足をさすったりあの手この手で抱っこ以外での入眠を定着しました。
何事もすぐには上手くいかないので娘さんにヒットする方法が見つかればいいですね!
頑張ってください!- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
昼寝も今後はリズムつけていきたいです!胸の上だと何時間でも寝てたり抱っこしないと全然寝なかったり結構ムラがあるので😂
ちなみに今寝るときは電気を消す、寝ることを伝えるというのを寝るきっかけになればと思ってやっているんですが今日はそれだけで寝てくれました。そういう場合でもトントンやゆうさんがおっしゃっていた顔を撫でたりなど身体的な寝る合図というのを作った方が良いのでしょうか?- 3月21日
みー
添い乳をするとこらから夜中起きる回数が増えると思います💦
辛いですが抱っこで授乳がいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
なんと😵!月齢がいけば寝てくれるようになると思っていましたが…😭
夜中の授乳もってことですよね?💦- 3月20日
-
みー
そうです!段々と起きる回数が増えると周りの添い乳の方は言ってます、それが辛くなり夜間断乳するのです😭
夜中起きた時も添い乳ではなく抱っこして授乳したほうがいいです!- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
他の方にもご指摘いただき抱っこですることにします☺️
引き続きネントレ頑張ります!ありがとうございました✨- 3月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね😭
本当抜き足差し足なのでずっとは無理です!笑
まだ始めたばかりなので日々研究したいと思います。
寝落ちはしません。
娘はそのまま寝ますが私は寝てしまうのが怖いので添い乳しながら携帯触ってます💦
良くないとは思いますが夜中はそうしないと寝てしまいそうなので😭
ママリ
言葉足らずですみません💦
ママさんではなく、お子さんが添い乳のまま寝落ちですか?てことでした!
添い乳で寝てしまうと、なかなか自力で寝る+夜中何回も起きるそうなので、私は体を起こしてあげていました!辛かったですが😭笑
はじめてのママリ🔰
こちらこそすいません💦
そうなんですね😭
他の方にもご指摘受け初めて知りました😖
今日から頑張ってみます!
ママリ
今の楽をとるか、これから先ずっとの楽をとるか…って頭の中に入れておけば頑張れますよ😂(笑)
セルフねんねはママさんもお子さんもまとめて寝れるので一石二鳥です🥰頑張ってくださいね!
はじめてのママリ🔰
早速抱っこ開始してみました!
終わった後すぐ寝てくれたので続けられそうです😂
そうですよね!頑張ります!
ありがとうございます😊