※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の女の子と1ヶ月の男の子を育てています。同じ月齢の子どもを育てている方、お風呂の方法を教えてください。息子を大人と同じお風呂に入れたいが、娘を放っておけない状況です。参考になるアドバイスをお願いします。

2歳4ヶ月の女の子と1ヶ月の男の子を育ててます!
同じ月齢育ててる方でお風呂ってどうされてますか?
今は私が15時に息子をお風呂に入れて
主人が仕事から帰ってきたら娘を入れてくれてます!
そろそろ息子を大人と同じお風呂に入れたいのですが、娘を放っておくわけにもいかず、、どうやって入れたらいいのか…😭
同じような方いらっしゃったら参考にしたいので教えてください💓

コメント

ねたろーママ

過去に回答したものです😄
旦那が遅い時はこのほうほうで2人入れてます🎶

  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます💓
    参考にします!☺️

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

1人で子供2人を入れるときは、下の子用にバスチェア&ハイローチェアを用意。
バスチェアは洗い場に置いて、まずは3人で湯船→私洗う(下の子はバスチェアへ。ちょこちょこお湯かけながら。上の子は湯船で遊んでる)→上の子洗う(終わったらもっかい湯船へ)→下の子洗う→3人で湯船
出るときは、浴室暖房つけて、下の子をざっと拭いてバスチェアで待機→私と上の子が服を着る→下の子服を着る、って感じでやってます☺️

普段は私&下の子、夫&上の子、と分かれて入ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑普段は夫が19時頃に帰ってくるので、帰ってきてから入ってます!

    • 3月21日
  • きなこ

    きなこ

    詳しくありがとうございます!💓参考にします!

    • 3月21日