![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸手市のワイズレディス クリニックで第二子を出産予定。母子同室での経験から、退院後のサポートも考慮。他のオススメ産院や母子同室での夜間預かりについて相談。
埼玉県幸手市のワイズレディス クリニックについて
ただ今第二子妊娠が発覚し
病院を迷っております!
第一子はワイズで出産したんですが、
母子同室で出産した日は夜預かってもらえたんですが
以降はずっと母子同室で産後うつのようになってしまいました😭
預かってもらったのはシャンプーサービスをしてもらってる時の一回だけで、シャワーも浴びませんでした🤣
頼めば預かってもらえるんでしょうが、自分の性格上
言いにくく入院中はずっと部屋に篭りっぱなしで
辛かったです😭
近くだと母子別室で山王クリニックもありますが、
そこは婦人科でいい思い出がないのでやめておきたいです。
他にオススメの産院はありますか?
またみなさんだったら母子同室でも
夜は毎日預けもらいますか?
第一子の時はわからないことだらけなので
母子同室でよかったと今なら思えますが
第二子は退院後のことも考えて
母体回復を優先したいです😫
住んでるところは宮代町です!
- ちゅーん(4歳2ヶ月, 6歳)
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
宮代からちょっと離れてますが彩都レディースクリニックはどうですか?
母子同室ですが夜は必ず預かってくれますよ☺
![yu-903](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-903
幸手からは遠いかもしれないですが、鴻巣のはやしだ産婦人科は完全母子別室で、出産から退院までずっと預かってくれましたよ^ ^
赤ちゃんと触れるのは授乳の時くらいで、ゆっくり過ごせてゆっくり眠れました😍✨
コメント