

ちゃ
サバとかホッケなら焼くだけで簡単ですよ🐟
あとはカレイとかヒラメ、鯛、タラなどですね!

ゆゆゆ
同じくらいの年齢ですね!
うちで良く出すのは、
鮭、鯖、鰆、鰤、秋刀魚です。
基本的には焼いて(塩なしで)、
鮭はちゃんちゃん焼き、鯖は味噌煮、鰤は照り焼きや鰤大根などもします。
骨にだけは気を付けて、十分にほぐしています。
鮭は塩鮭だと元々の塩分があるので、塩なしの生鮭?を買うことが多いです。

退会ユーザー
我が子は鮭とサバの味噌煮だいすきです💓
あとはしらすを納豆に混ぜるだけとかでよくあげてます!

あむり
私はよくホイル焼きしてます😄
鮭やサワラなど割とどんな魚でも出来るし、玉ねぎ、パプリカ、きのこ類などと一緒にアルミホイルで包んでフライパンに水入れて蒸し焼きするだけで出来るので簡単です😊
大人はオリーブオイルやバターと塩コショウして食べた時に味薄かったらポン酢とか付けて食べてます!
うちの子にはオリーブオイルかバター少量とお塩少し振って蒸し焼きしてます🙌✨

退会ユーザー
うちの子は西京焼きが大好きで、サワラ、鯛、鯖あたりをよく食べます😄
グリルで焼くだけなのでとっても簡単です!
あとはホイル焼きは野菜も取れるし簡単ですね🌟

退会ユーザー
料理が苦手なら、生協で骨なしで色々あるので楽ですよ✨
多いのは、サバ、鮭、ホッケです!
コメント