コメント
りる
マンションで90平米以上、
1年目埼玉です。
固定資産税10万程です。
多分今年も同じだと思います💦
ちびじんべえ
マンション
75平米
11年
横浜
15万弱だったと思います。
-
ままり⭐
ありがとうございます🙇
現在減税期間中で凄く参考になりました🙇
ありがとうございます🙇- 3月21日
りる
マンションで90平米以上、
1年目埼玉です。
固定資産税10万程です。
多分今年も同じだと思います💦
ちびじんべえ
マンション
75平米
11年
横浜
15万弱だったと思います。
ままり⭐
ありがとうございます🙇
現在減税期間中で凄く参考になりました🙇
ありがとうございます🙇
「住まい」に関する質問
門柱やポストの高さについて 施主支給でインターホンをつけるための門柱とポストを購入します。ポストはすでにボンボビを購入したのですが、ラウンドポールが予想以上に背が高くて不安になっています。図面を見ると地面…
お隣の生活音がストレスです。。 夜21時以降はもちろん、0時過ぎてもガタゴト、ドコドコ、、 押入れの中の整理でもしてるのか、単純に動作がいちいち乱暴なのか、何をしてたらそんなにガタゴトドコドコなるのか全く想像…
スーモを見ていたら、友達の家が売りに出されているのを見つけてしまった。 昨年家を建てたばかりで、子どもも生まれたばかりなのに、早くないか?! 離婚なのか転職なのか、はたまたローンが払えなくなったのか、真相…
住まい人気の質問ランキング
ままり⭐
三年目くらいまで同じですよね?!
ありがとうございます🙇
助かりました🙏
りる
戸建てが3年でマンションは5年だったと記憶してます💦
長期優良住宅なのかとか建築された年によるかとか色々あったはずですが、軽減措置により戸建てとマンションで違うというのは覚えてます💦💦
ままり⭐
ありがとうございます🙇
ウチもマンションでそんな説明があったのですが、
三年だと完全に思っていました!ありがとうございます🙇